友達や知り合いに指を引っ張ってもらう
友達や知り合いに、自分の手をみせて、「どれか指を引っ張ってみて」と言います。その人は、あなたのどの指を引っ張りましたか。
もし、引っ張ってくれる人がいなかったら、誰かのことを頭で考えて(具体的名人物を思い浮かべて)、その人に手を出して、「どれか指を引っ張ってみて」と言われたら、どの指を引っ張るか考えてみましょう。
引っ張った指で、その人の考えが分かる
引っ張った指で、指を引っ張った人が、指を引っ張られた人について、どう思っているかが分かります。
引っ張った人と引っ張られた人が同性の場合
親指・・・尊敬している
人差し指・・・好き
中指・・・友達
薬指・・・嫌い
小指・・・なんとも思っていない
引っ張った人と引っ張られた人の性別が違うとき
親指・・・頼れる相談相手
人差し指・・・仕事や学校でのいいパートナー
中指・・・単なる友達
薬指・・・結婚してもいいなと思える人
小指・・・理想の恋人
相手が同性か異性かで結果が変わってきます。また、ゲームのようなものなので、100%当たるというわけではありません。必要以上に怒ったり、意識したりしないようにしてください。
この心理テストをした後は、なぜか人の手が気になってくる人が多いようです。
関係ないかもしれませんが、自分の指を引っ張ってもらうので、あらかじめ、手と爪の手入れはきれいにしておいたほうがいいでしょう。自分の好きな人にするときは、指を軽く握ってもらうことになりますので。
おわりに
結果はどうでしょうか。かなり前に流行った心理テストですが、初めて聞いた人もいると思います。ちょっとした空き時間にできて、話の話題にもなるので、思い切って好きな人にしてみたらどうでしょうか。