お礼と感想と | Tanyu Colors:たくさんの色が並ぶアクセサリーショップ

Tanyu Colors:たくさんの色が並ぶアクセサリーショップ

「色が好きな方のための、色を楽しむアクセサリー」がコンセプトのアクセサリーショップTanyu Colors(たにゅからーず)。季節感あるアクセサリーを中心にご紹介。

こんにちは。

色を楽しむアクセサリーTanyuColorsのTanyu(たにゅ)です。

 

デザフェス2日間無事に終了しました!

ご来場いただいた皆様、応援してくれた皆様、

本当にありがとうございました!

 

今回は事前登録を復活させたこともあり、

始まる前から来てくれる人がこんなにいる!という安心感があって

とても励みになりました。

 

そしていざ始まってみると

登録していなくても来てくれた方がたくさんいて。

入場料がかかるイベント。

そして、たくさんのブース数がある中で、
Tanyuのところに来てくれるって
本当に嬉しくありがたいことですよね。

 

土曜日朝一に来てくれたのはなんと北海道からのリピーターさん!

事前に登録してくれていたのですが、

北海道から来るの?それとも見たい色があってリクエストしただけ?

とちょっと半信半疑だったのですが、

来てくれて本当に嬉しかったです。

しかも、東京に用事があってついでに…とかではなく、

デザフェス目標に来てくださったのですよ!

なんてありがたいことなのでしょうね。

朝から思わずウルウルしかけたのですが、

ウルウルしている暇がないほど忙しかったので、

心の中だけで感涙していました。

 

他にも鹿児島のリピーターさんがご家族にお買い物を頼んでくださったり、

毎回楽しみに来てくれているリピーターさんが来てくれたり、

Tanyuのアクセサリーを身に着けて来てくれたり、

嬉しいことたくさんの2日間でした。

 

Tanyuのアクセサリーを身に着けてきてくれた方、

たくさんいらっしゃったのですけれど、

お写真2枚しか撮らせてもらいませんでした💦

 

前回もスクエアの素敵な着画を撮らせてくださったのですが、

今回は男女ペアでスクエア着けて来てくださっていて。

写真ぜひどうぞ♪と言ってくださったので、

あ、そういえば写真今回撮っていなかった!と…。

 

一番最初に来た北海道のお客様、

minne限定販売中のシニャック「サン=トロペの港」を

ピアスとチャームセットでつけてきてくださっていて。

そして、チャームの方がおそらく個人でお求め頂いたであろう革紐に付けられていて、

とても素敵だったから撮らせてもらえばよかった…。

 

もう1枚のお写真はシンプルなお洋服にスクエアが映えて素敵だったので撮らせていただきました。

前回デザフェスでお求めいただいた「月の光に照らされて」ですね。

 

とこんな感じでスクエアの写真2枚しか撮りませんでしたが、

ピアス/イヤリングやリバーシブルチャームなどなど、

皆様さまざまな色を身に着けて来てくださって。

嬉しく、ありがたかったです。

本当にありがとうございました!

 

今回もリピーターさん、多かったのですが、

中にはかなり以前からのリピーターさんも。

初期の頃に作っていたSiki-Keiシリーズという雫型のアクセサリーの写真を見せてくださった方や

二子玉川のCreemaさんのお店で買いました!と言ってくださった方など

懐かしいなぁと思いながらお話させていただきました。

 

長く活動していると、どうしても離れてしまう方もいて。

寂しい想いをすることもありますが、

長く愛用してくれる方がいるとわかると、

ほんと嬉しくありがたいなぁとしみじみします。

 

逆に今回は新規の方も多くて、

それはそれでありがたいですよね。

デザフェスは事前にXでリポスト祭りを開催してくれることもあり、

Xで見て気になって…という方も多くいらっしゃいました。

今回の2日間で、X、Instagramともフォロワーさんが増えて。

あ、もしかして、お迎えしてくれた方なのかな?

と密かに喜んでおります。

 

デザフェスは毎回来場者が多いイベントですけれど、

今回特に人が多くて。

土曜日はずっとバタバタしていた気がします。

日曜日は少し流れがゆるやかで。

お一人お一人とお話しやすかったかな。

(それでも混んでバタバタしている時間もありましたが。)

 

ご来場いただいたタイミングによっては

あまりお話しできなかった方もいらっしゃったかと思います。

1点物の色を多く扱っている関係で、

どうしても土曜日朝が混みがちですけれど、

のんびり話しながらじっくり見ていたいという方は

日曜日の午後に来るといいかもですね。

ただ…日曜日の午後にはアイテムによってはだいぶ色数減ってしまっていますけれど。

 

今回、土曜日が終わった時点で、

イヤリング・リバーシブルチャーム・指輪が少なくなっていて。

自作壁面が寂しい感じになっていたので、

写真で埋めたくらい。

 

なので、

土曜日の朝一に来て、

気になる色をとりあえず手に入れて、

また午後とか夕方戻って来てじっくり眺めてもらうのが

1番いいのかもと思いました。

 

次回のデザフェスは11/16-11/17。

周年記念日の直後でバタバタしそうではありますが、

申し込む予定でいますので、

また楽しみにしてもらえたら嬉しいです。

 

とはいえまずは約1か月後の6/22-23が名古屋のクリマで。

今回のデザフェス、おかげさまでたくさんの色が旅立っていったので、

明日から製作頑張ります。

(本店にUPしている色で売り切れた色は今日中に削除する予定です。)

クリマ向けお品書きブログは明日立ち上げますね。

 

********************

 

今回、事前登録&申告制にしたので、

忘れることなく対応できてよかったかなと思います。

なので、今後も事前登録&申告制にする予定です。

 

同じく申告制にしたステッカー、

もらってくださった方々、ありがとうございました!

ステッカー、まだまだあるので、今後もしばらくお配りできると思います。

ぜひ何度でももらってくださいね♪

 

そういえば2日目はステッカーと同じくロゴを印刷したTシャツを着ていたのですが、

すぐTanyuだとわかってもらえてよかったです。

 

**************************

 

なんだかまとまりのない文章になってきましたが、

今回のブースどんな感じが見たい方もいらっしゃるかなと思うので

少しだけお写真を。

 

入場口側から

お会計スペース→イベント特価

→チャームたち

→イヤリング→ピアス

といった感じで並べていました。

(動画で見たい方はXかInstagramの方に)

 

本当はイベント特価アイテムよりも説明必要な定番品の方を

お会計スペース側に持ってきたいのですけれど、

それだと隣ブースへのはみ出しに気を使うので、

角ブースでない限り、

今後もこの配置で行くと思います。

 

今回ブースの雰囲気を思いっきり変えて。

自作壁みたいな感じで、

黒背景に木のカード立みたいなので、

アクセサリーを飾っていて。

 

なかなか目立つ感じになったので、

しばらくこのブースで展開すると思いますが、

壁面のアクセサリーを手に取る方が少なかった印象。

 

特にライトの関係もあり、

スクエアの方は暗くなってしまったから余計かな?

 

リバーシブルチャームの方はいつもより多く旅立っていったのに

スクエアチャームの方はいつもより旅立ちが少なかったので、

改善の必要がありそうです。

 

あ、あと鏡の位置、低かったので、次回調整したいところ。

 

今回リクエストを受けて初めて展開した指輪は大好評で。

2日目の途中には気づけば暖色系ばかりの残りとなっておりました…。

一瞬、あれ?寒色系少なかったっけ?と思ったのですが、

最初はこんな感じだったので、

バランスよかったはずなのですけどね。

次回クリマは寒色系多めにします。

 

あと…ディスプレイではない反省点は

2日目は会話力必要だなぁというところ。

 

1日目は行くブースをチェックしてから来ている人が多い感じでしたし、

そもそもあまりお話する余裕もないくらい混んでいたけれど、

2日目はゆるゆる眺めながら気になるブースを見つける方が多い印象で。

接客が上手な方なら新規の人を獲得するチャンスなのでしょうけれど、

自分にはなかなか難しく…。

そもそも1日目に体力をだいぶ使ってしまったので、

2日目は途中からヘロヘロで。

 

もっとうまく接客できれば…と歯がゆいながらも

あまり対応できなかったので、

今後の課題です。

あ、体力をつけるのも必要ですね。

2週間前くらいからホットヨガ通い始めたけれど、

今回はさすがに間に合いませんでした。

1か月後のクリマにはもう少し体力ついているといいなぁ。

 

**************************

 

今回も嬉しいお言葉をたくさんいただいて。

来ていただくだけでとても嬉しいのに、

さらに差し入れまでご用意してくれた方も。

(毎度のことながら一部会場で食べてしまったため、写っていないものがあります。すみません…)

 

お手紙やバースディカードまでもらってしまい大感激でした!

 

来ていただけるだけでもとても嬉しく幸せなことなのに、

嬉しい言葉を本当にたくさんいただきました。

 

今回も本当に本当にありがとうございました!

 

東京での出店は最短が次回デザフェス(11/16-11/17)の予定ですが、

1か月後の6/22-6/23名古屋クリマ、

そして、6/28(金)には通販でのイベントを予定していますので、

引き続きどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

● 通販 & お問い合わせ先 ●

本店 ・・全色全アイテム揃っています。本店限定色や一点ものの色の販売も。
Creema店 ・・たくさんの取引実績があるので安心です。
minne店 ・・お気軽に購入いただけるゲスト購入機能があります。
※Creema/minneはピアス・イヤリング・ペンダントのみの販売です※

お問合せ ・・・メールフォームからお気軽にお問合せくださいませ。
色のリクエスト ・・・こんな色が見てみたい!などありましたら、お気軽にリクエストしてください。

 

● イベント情報 ●

2024/6/22-6/23:クリエイターズマーケット(愛知・ポートメッセなごや 3号館【C-104】)

 

● 展開店舗(委託販売) ●
現在委託お休み中です…

 

● Follow me ! ●
SNSのアカウントはtanyucolorsで統一しています。ぜひフォローしてくださいね♪

X(Twitter) ・・たくさんの情報を投稿しています。(写真多め)
Instagram ・・厳選したイメージフォト中心。

Facebook ・・ブログ更新情報中心

 

公式LINE ・・突発的な販売やクーポンのお届けなど。(頻度少なめです)

 

◆色に特化した別ブログ・・Life is Colorful(不定期更新)

◆ホームページ・・tanyucolors.com(不定期更新)