【2/1販売色】色のリクエストをいただいた雪色たち | Tanyu Colors:たくさんの色が並ぶアクセサリーショップ

Tanyu Colors:たくさんの色が並ぶアクセサリーショップ

「色が好きな方のための、色を楽しむアクセサリー」がコンセプトのアクセサリーショップTanyu Colors(たにゅからーず)。季節感あるアクセサリーを中心にご紹介。

こんにちは。

色を楽しむアクセサリーTanyuColorsのTanyu(たにゅ)です。

 

昨日に続き、2/1販売の一期一会の色の中から、

色のリクエストをいただいて作った色たちをご紹介させていただきますね。

リクエストをいただいても作るタイミングはTanyu次第なのですけれど、

季節ものはできるだけその季節に作りたいなと思っていて。

雪イメージの色が2色あったので、

作ってみました。

 

一期一会の色「雪うさぎ」

煌めくピアス/イヤリング:2セット販売

※左右非対称です※

【2/1販売色】雪うさぎ:ピアス/イヤリング - Tanyu Colors:【色】を楽しむアクセサリー (tanyu-colors.com)

 

Tanyuにいただいた色のリクエストなのだから、
色だけで表現することを期待されているのだろうなぁと思ったものの
どうしても形?から頭が離れなくて。

 

とりあえず浮かんだ形で作ってみたらなかなか愛らしく。

横向きのものと正面向きのもの、2パターン作って。

でも、色を売りにしているTanyuColorsの品としてこれでいいのか?という思いもあり、

それぞれのパターン1組ずつのみ作りました。

 

パターン別に販売しようかなと思っていたのですけれど、

並べてみると左右別パターンでも可愛いのでは?となり、

左右非対称の品として2セット販売することになりました。

 

雪うさぎ、作ったことはないけれど、

白雪を固めて
赤い木の実で目を付けて
緑の葉っぱで耳を作ったらできあがるのだろうなと思っていて。

 

なので、

白の不透明ガラスでベースを作り、
赤の丸粒ガラスで目を、
緑の細かなガラスを耳のように配置してみました。

 

Tanyuっぽいかというと微妙ですが、

なかなか愛らしい雪うさぎたち。

お気に召していただけたら嬉しいです。

 

なお、これとは別に色で表現した雪うさぎも作ろうかなと考えたのは考えたのですけれど、

雪の白、葉っぱの濃い緑、実の赤を頭の中で組み合わせたら、

雪うさぎではなく、雪景色&南天の実になってしまって。

色としては素敵だと思うし、南天は縁起物なので、

来年の福箱限定色にでもしようかしら…と思っているところです。

(まだ1年近く先の話なので変わる可能性はありますが。)

色で表現した雪うさぎは…なにかいい案を思いついたら作ってみますね。

 

 

一期一会の色「風花」

煌めくピアス/イヤリング:3セット販売

【2/1販売色】風花:ピアス/イヤリング - Tanyu Colors:【色】を楽しむアクセサリー (tanyu-colors.com)

 

だいぶ前にリクエストいただいた色だったと思うのですが、

リクエストいただいた時には私の無知のせいで、

雪に関連した言葉だと気づかず、

作るのがすっかり遅くなってしまいました。

 

晴天時に雪が風に舞うようにちらちらと降ることなどを「風花(かざはな)」と表現するそうです。

素敵な言葉ですよね。

 

ベースは青空のような明るい水色と雪の白。
さらに雪の結晶型ホログラムと白の不透明ガラスを重ねて、
雪を表現しています。

 

本当はたぶん、もう少し雪の量が少なめなのだろうなぁと思ったのですけれど、
空色と雪の組み合わせが好きなので、結構雪多めな感じになっています。

 

雪モチーフがお好きな方はもちろん、

愛らしい雰囲気がお好きな方にとってもおススメの色。

白やパステルトーンのニットとか合わせたらとっても可愛いと思います。

クール系の服装のアクセントにしてもそれはそれで素敵そうですけどね。

 

水色好きさんにもおススメの色です。

ぜひ好みに合わせていろいろお楽しみいただければと思います。

 

今日ご紹介した愛らしい雰囲気の2色、

Tanyuにしてはモチーフメインの色になっていますが、

気に入っていただけたら嬉しいです。

 

***********************************

 

今日のTanyuColors。

今日はイヤリング復活!と思って、

洋服に合わせた色を用意していたのですけれど、

洗面所に忘れてきてしまいました…。

 

なので、アトリエに置いてある色の中からチョイス。

アトリエ限定色の1色です。

 

アトリエが同居しているホワイトニングサロンを手伝う時には腕時計をしていて。

この腕時計はさまざまな色がある中から悩みに悩んで選んだ色だったのですが、

たまたまホワイトニングサロンの雰囲気に合っていて。

なので、ホワイトニングサロンをイメージして作ったアトリエ限定色とも合っていて

なんだか嬉しかったり。

 

そういえば前回オープンアトリエを開催した時、

この腕時計のカスタムオーダーバージョンを付けている方がいて。

カスタムオーダーでパーツの色をそれぞれ選ぶのは

大変だろうけど、楽しいだろうなぁと思いました。

機会があったら作りに行こうかな。

 

あ、そうそう。

アトリエ限定色はオープンアトリエにご来場の方しかご購入いただけない仕様なのですけれど、

次回のオープンアトリエは1組様のみしかご来場できないので、

今後もそのやり方が続くようなら、

アトリエ限定色の販売方法をちょっと考え直そうかなと思っています。

アトリエ開催日のみネット購入可能とかでもいいかなぁと。

ま、ちょっとまだアトリエの運営方法も未定なので、

もう少し考えますね。

 

なお、次回オープンアトリエ(2/13の14-16時)は

一期一会の色の販売の1時間前=2/1(火)夜20時に

先着で受付いたします。

同時に3月の平日枠の受付も開始できればと思っているところ。

3月平日枠の説明はまた後日させていただきますね。

 

今日も素敵な一日を♪

 

● ネットShop & お問い合わせ先 ●

本店 ・・全色全アイテム揃っています。本店限定色や一点ものの色の販売も。
Creema店 ・・たくさんの取引実績があるので安心です。
minne店 ・・お気軽に購入いただけるゲスト購入機能があります。
※Creema/minneはピアス・イヤリング・ペンダントのみの販売です※

お問合せ ・・・メールフォームからお気軽にお問合せくださいませ。
色のリクエスト ・・・こんな色が見てみたい!などありましたら、お気軽にリクエストしてください。

 

● イベント情報 ●

2022/1/16-1/31:Creema Store新宿 ※委託販売

2022/5/21-5/22:デザインフェスタ(東京ビッグサイト)

 

● 展開店舗(委託販売) ●
◇A.D.NÉEL:人気色中心
・ヴィーナスフォート店・・お台場ヴィーナスフォート2階

 

● Follow me ! ●
SNSのアカウントはtanyucolorsで統一しています。ぜひフォローしてくださいね♪

Twitter ・・たくさんの情報を投稿しています。(写真多め)
Instagram ・・厳選したイメージフォト中心。

Facebook ・・ブログ更新情報中心

 

公式LINE ・・新商品の情報をいち早くお届けします

 

◆色に特化した別ブログ・・Life is Colorful(毎週木曜日の更新)

◆ホームページ・・tanyucolors.com(不定期更新)