車を購入した際、費用の一部をカーローンにしました。

その際、気になったのが

転職1年目でローンの審査が通るのか?

ということ。

カーローンや住宅ローンの審査は
特に【安定】を重視されるなんて話をよく聞くので、
転職1年目では結構厳しいのでは?と思っていました。

なので、審査の厳しい銀行は外し、
販売店と提携のある信販系のローンで仮審査をしてみることに。
信販系は金利が高いですが、販売店が色々サービスしてくれたこともあり、
ノルマ達成の協力も兼ねての利用です。
タダで高い金利は利用しませんww



私のスペック?としてはこんな感じ
・転職1年目(まだ1年経っていない)
・前年度の年収は事務職の平均年収より若干少なめ
・カードローン(ショッピングリボ)が50万有り

我ながらなかなか残念なスペックだという自覚があったので、
販売店の方に「大丈夫ですよ~!」と言われても
信用しませんでした笑

結果としてはあっさり通過

申し込みから結果判明まで30分もかからなかったと思います。

通過できた要因としては
・クレジットヒストリーがあり、綺麗な事
・勤務先が大手

・借入金が少な目

・頭金有り

 

この辺かな?と思っています。

クレヒスに傷があるのはもちろんですが、
まったくクレヒスが無いのも審査に影響すると言われているので、
どちらもクリアしているのは良かったのかな?と。
審査しているのが信販系ですし。

勤務先が大手というのは販売店の方も言っていたので、
こちらの影響がかなり大きかったのでは?と思っています。

実は本審査となったのは別の会社のカーローンだったのですが、
こちらも問題無く通過しました。
(販売店の都合で変更となりました。

 ちなみにこの時にはショッピングリボは30万まで減額)

本審査となると在籍確認があるのでは?と思ったのですが、
ありませんでした。

まったく在確が無いわけでは無いそうなので、

連絡が取れるようにしておくのは大事。


更に本人確認(という名の契約確認)の電話もありませんでした笑
販売店にいる間に目の前で審査OKとなったので、

省かれたのかもしれませんが。

私のローンの知識はかなり昔に作ったクレカの時のまま(笑)なので、

現在はこんな感じ?が一般的なのかもしれません。

良い勉強になりました合格

 

 

 

信販系のカーローンって悪いクチコミが多いんですが、

繰り上げ返済の手数料についての文句が結構あって。

手数料かかるって契約書に書いてあるんですけどねー。

知らないで契約するのがそもそもの間違いでは?と思います。