既にGWは終わり、仕事が開始となっていますが笑、
美容鍼に行ってきた記録を残しておこうと思います。
妹が帰省してきているのですが「ちゃんとした格好で仕事してる!」と驚かれました。
いくら在宅勤務でもパジャマで仕事はしません!!
人の事なんだと思ってるんだwww
先月からちょうど1ヶ月というタイミングで美容鍼に行って来ました。
前回、皮膚科に置いてあったセルニュープラスで
クレンジング&洗顔したらかなり乾燥してしまったので、
今回は使い慣れているクレンジング&洗顔料を持参で行ったのですが、
それでもやや赤味が発生。。。
認めたくないけど敏感肌の影響だな・・・と思いつつ、
画像診断&鍼を受けました。
画像診断は前回と同じre-Beau2で撮影し、比較もしましたが、
1ヶ月程度では部分的に若干改善した・・・かも?な微妙さ具合(笑)
劇的な変化は無いものと思っていたので想定の範囲内です。
副作用的なもの(内出血等)も無かったので、
詳細なカウンセリングは飛ばして鍼へ。
頭部に打った後、右顎から右頬にかけて、左顎から左頬にかけて、
眉毛周辺、額へとトータル25本打ちました。
痛みは相変わらずな感じで、少しチクっとする程度。
前回は抜く際にちょっと痛いかな?ってことがありましたが、
今回はそれも無く、さっくり終了しました。
肝斑治療の内服薬を処方してもらって終了。
今回のお支払いは5,500円でした。
(肝斑用の内服薬は別会計で3,300円)
内出血等といった副作用は施術直後も時間経過後も無し。
効果は?と言うと、きもーち法令線が薄くなったような気も??
まだまだプラセボの範囲を超えるものでは無いので、今後に期待です笑