大晦日前に仲の良い女友達と1年ぶりに会うことになったのもあり、
美活を頑張らねば!と炭酸パックの連続チャレンジ中です
女性と会う方がチェックが厳しいので美活に力が入るw
美容マニアの方々が口を揃えて「炭酸パックはやっておけ!」と言うので
今年は乗っかってみました笑
何せ、炭酸パックは顔の筋トレ!
炭酸パックも色々ありますが、2剤を合わせるタイプが最強!とのことだったので、
2剤式のものを2種類購入。
左側がドクターメディオンのスパオキシジェル。
15thアニバーサリーverでスパークリングシトラスの香り。
公式サイトのみの販売かな?確か12/31までの販売。
↓こちらは通常ver
炭酸パックのパイオニアとも言われているドクターメディオン。
1度は試してみたいと思っていたところに限定アロマが出ていたので
思わず購入してしまいました。
1剤は色が黄色っぽく、とろりとしたテクスチャー。
香りの元となるアロマ成分が1剤に含まれているのですが、
2剤(粉状)を入れて炭酸が発生した後の方が香ります。
シトラスというよりは柚子って感じ。
肌に乗せた時に炭酸の刺激は感じますが、そこまで強くは無く、
赤味が残るほどではありません。
アスタリフトのスパークルタイトセラムは痛くて撃沈した人です←
時間が経つとジュレ上になって肌に残るので、拭き取りをした後、
洗顔をしないとなかなか落ちにくい印象でした
右側はヒノコスメのHINOCO LIFTY PACK。
ヒノコスメは社長さんがアメブロでブログを書いているので、よくチェックしてます!
このリフティパック、炭酸パックでは珍しく時間経過で固まるんです!
真っ白なジェル状のB剤に粉状のA剤を混ぜて完成。
肌に乗せて10分経たないぐらい?で顔を傾けても落ちない程度に固まります。
炭酸の刺激についてはあまり感じず。
固まってしまえば、眼鏡も掛けられるし、食事もできる。
ながら美容にぴったり
炭酸パックって20~30分待ちが基本なんですが、
この時間、動きを制限されるって結構勿体ない。
パックしている時間を有効活用できるのは良いですよね
それに固まると言ってもガッチガチになるわけではないので、
パックし終わった後の処理が楽なんです。
ペロンと剥がせばOKなので後処理の時短に。
肌への効果は?というとどちらも毛穴が目立ちにくくなって、くすみ抜けする感じ。
心持ち法令線が薄くなっているような?
人によってはムクミやたるみにも効果があるようですが、
私の場合はよく分からず。。。
連続使用していくうちに分かるようになるかも?しれません。
今現在、2日連続使用中で今夜3回目を決行。
炭酸パックは色々なメーカーから出ていますが、
基本的な作りは同じらしいので、好みで選んでOKだそうです。
色々成分が追加されているメーカーもあるので、チェックしてみると良いかも?
個人的には扱いやすいリフティが好きかなぁ?
ノーマルなスパオキシはまだ使用したことが無いので、
タイミングを見て使ってみたいと思います
暫く炭酸パックブームが続きそうです笑
↓炭酸パックで1番有名なのはこれかな?