在宅勤務がメインとなったことをきっかけにノーファンデ生活を送っているのですが、
さすがに初対面の方に会う時はきちんとしなければ!と
久々にファンデを使ったら、
色が合わない・・・![]()
ファンデが妙にオレンジっぽく感じられてびっくりしてしまいました。
どうやら肌の色がトーンアップしていた様子。
心当たりは?と言えば、こちらを飲んでいました↓
夏にうっかり日焼けをしてしまい、流石にマズイな・・・と思って、
肌メンテを兼ねて飲み始め、現在も継続して飲んでいます。
マツキヨのオリジナル商品になるんですが、販売元は第一三共。
成分を見ると分かるんですが、あのトランシーノとそっくりで、
一部ではトランシーノのジェネリックとも呼ばれています。
トランシーノの半額ぐらいの値段設定なので続けやすい。
他のサプリとのバランスを考えて、1日の服用量を半分にしているのですが、
それでも効果有りとなりました。
正直、気のせい?とも思わなくも無かったので、ZOZOGLASSでチェック!
その結果がこちら↓ 左が5月、右が今月です。


5月の時と比べるとメラニン量が明らかに減ってる!
自然に回復した分ももちろんあるかとは思いますが、
それだけでファンデの色が合わなくなるほどトーンアップするとは思えないので、
やはりエバレッシュホワイトのおかげでは?と。
ヘモグロビン量はアップしていますが、こちらは冬なのでノーカン。
(冬は乾燥が影響して赤味が出るので・・・。)
肌色を数値化できるのでは?との思い付きでZOZOGLASSを使ってみましたが、
今後はシーズンごとにチェックしてみようかな?なんて思っています。
ちなみにですが、肌がトーンアップした分、シミが目立つようになりました![]()
日焼けの色素沈着に関しては割と早く効果があるのかもしれませんが、
シミとなると長期間の服用が必要なのかもしれません。
肝臓の負担なんかも考えるとシミに関しては長期服用より
レーザーで取った方が良いと個人的には思っています。
しかし、ファンデはどうしたものか・・・
使用頻度が低い上に手持ちのものが大分残っているので悩ましいです![]()
↑色が合わなくなってしまったファンデw
