ついこの間、無期に転換したばかりですが、派遣社員を辞めます。

無期が合わなかったから・・・というわけではなく、

正社員となることが確定した為。

というわけで、17年ぶりに正社員となります。

無期転換前から水面下で正社員への転換を模索していたのですが、
もともと難易度が高めな上にコロナ禍とハードルは高く、
採用試験すら受けられないかも?といった状態で、かなり望み薄でした。

それが蓋を開けてみたら、なんとGO!のお達し。

急転直下で採用試験が決まり、慌てて履歴書等の準備に奔走し、
心の準備も試験対策も出来ないまま面接までこなした結果、内定。

採用試験決定から内定まで正味1週間というスピーディーさでした。

変に間が空くよりは良かったのかもしれませんが、
これはこれで結構、大変でしたあせる

派遣社員が派遣先企業で正社員となる場合、

通常ならしなくてよい気苦労もありました。

 

その辺りを含めた体験談的なものを書いていけたらと思っています。




にしても、まさかこのタイミングで正社員になるとはまったく予想もしておらず、
自分の事ながら驚いています。

努力はもちろん必要だけれど、運や巡り合わせも大きいなぁと
思わずにはいられない今日この頃。

老後の心配がほんのちょっとだけ軽くなったような気もしなくもないけれど、
実感はまだまだありません。
ってか、実感しないまま正社員生活スタートとなりそう笑