気づけば9月も半ばを過ぎてしまっているんですが、
就業促進定着手当について書きたいと思います。

就業促進定着手当ってなんぞや?って方はググって下さい。 (THE・手抜き)

再就職手当同様、申請書等書類一式が必要なので、
就業後6ヶ月が経過したら、さくっと動くことをおススメします。

私は7月で満・就業6ヶ月となったので、8月の頭に動き出していました。
具体的にはこんな感じ↓

8/4 書類一式を派遣会社に送付
8/17? 派遣会社から書類一式が戻ってくる
8/21 ハローワークへ書類一式を送付
9/1 支給確定通知書着


金額が小さかったせいなのか、再就職手当とは違い、
2週間ほどであっさり通知書が到着しました。

想定より随分早かったので、不備でもあったかとドキドキ(苦笑)

通知書には1週間ほどで指定口座に入金とありますが、
1週間待たずして口座に入金されていました。

ヘタをすると通知書が到着するより口座に振り込まれる方が早かったり。
(再就職手当が正にこれ↑でした)

正直、ほんとに微々たる額(寸志程度)だったので、
支給額がこれより低かったら・・・と考えると手続きが面倒。
毎月補填として支払われるなら別ですが。

もう少し簡略化できないのか?とも思いますが、
お金が絡んでいる以上、難しいんでしょうね。