改正派遣法の絡みでどうなることやら?と思っていた契約更新ですが、
今回も無事に?契約更新との連絡を頂きました。
これで現在の派遣先では丸5年。
6年目に突入となります。
昇給があるかは面談待ちになるのですが、
それよりももっと気になるのが配属先。
もしかすると別部署へ異動となるかもしれません。
元々、別部署(A)に配属予定だったのが、
業務の関係で現在の部署(B)に在籍することになったので、
元に戻ると言えば元に戻るのですが・・・
全然話が伝わって来ない。
どーなってんの??ってのが本音。
業務の関係でBに在籍はしているのですが、
実際、長時間作業しているのはA。
そもそもBに在籍する原因となった業務も
【暫定】で私が対応という話だったこともあり、
以前からAに異動させて欲しいと要望していました。
が、待てど暮らせど変化無し。
ところが、ここに来てもしかするかも??な展開に。
今年度の人事異動で人員が増え、
私が抱えている暫定業務の引継ぎが可能な状態になったのです。
ならば・・・とグループ長に掛け合ってみたら、
水面下でB→Aへ異動の話が進んでいるとの話が出て来ました。
(課長はアテにならないので、その上のグループ長に相談。
昨年異動してきた課長よりも入社当時から業務でも関わっている
グループ長との方が気心が知れているのですw)
BとAの課長同士で話をしているようなのですが、
未だにどちらの課長からも話は無く、どーなってんの??と。
契約更新のタイミングなので、異動するならまさに【今】なんですが、
はてさて、どうなることやら??