今年も残すところあと僅かですね。

25日に無事に仕事納めとなったのですが、
例年よりも温かいのもあって、年末感が全然ありません(笑)

とりあえず10連休というお休みがあるので、
大掃除と積読状態だった本の読了、PCのメンテなんかを考えていたんですが・・・

25日の夜にPCに水を零してしまうという失態をやらかしましたorz

現在のmy ノートPCは2代目になり、PC歴は15年以上にもなりますが、
1度もPCに液体類を零した事はありません。

よりにもよって長期連休、それも年末年始に・・・と真っ青になりましたが、
ひとまずやれることはやって、あとはもう運に任せるしかないと腹をくくりました。

水濡れの場合、初期対応も重要ではあるのですが、
結局のところは運次第なんですよね・・・。

水濡れ時に通電していたこともあり、アウトかな・・・と半ば諦めモードで
半日経過した辺りで起動してみたら、無事に起動!

今現在も使用できています。

とはいえ、水濡れの影響は後日に出て来る場合もあるので、
PCの買い替えも頭の隅に置いておかなければダメかなぁと。

完済が先かPC購入が先か・・・神のみぞ知るってところでしょうか・・・。