今回、初めて真夏の野外ライブに参戦してきたのですが、
やっぱり普通のライブとは違うので準備は必要。
というわけで、あると便利!なものから必須アイテムまでまとめてみました。
☆持ち物☆
帽子(つば有)
タオル
日焼け止め(化粧直ししやすいもの)
カッパ(上下別、ただし帽子は別ではないもの)
レジャーシート
保冷バッグ
ウェットティシュ
着替え(多めに!)
ゴミ袋(45リットルぐらい)
ボディーシート
消臭スプレー
絆創膏(多めに)
冷感スプレー
着圧ソックス
冷ピタ・ヒヤロン
☆食べ物☆
カロリーメイト等が温度に左右されず良いかも。
咀嚼が面倒になる場合もあるので、ゼリー飲料(ウイダー等)が便利。
☆飲み物☆
最低1.5リットルは必要。
熱中症対策でスポーツドリンクも良いですが甘いので、水・お茶も同時に持参。
ぬるくなっても飲みやすいものが良いです。
個人的には究極までいくと水が一番良かったw
一部凍らせておくと保冷剤代わりにもなります。(溶ける時間と消費スピードを確認のこと)
帽子のつば有は日焼け防止はもちろんなんですが、
雨が降った際、顔に直接雨が当たらないのでつば有がオススメ。
日焼け止めは女性の場合、朝、外に出る前には塗る!って方が多いかと。
とはいえ、真夏の野外それも日中とかになると塗りなおしは必須。
手足や首などはそのまま塗りなおせますが、
顔は化粧をしているので方法が限られてきます。
日焼け止めパウダーなんかだとお直しが楽なので、
ボディ用とは別に用意すると良いかと。
カッパは晴れていても必須アイテム。
夏だから雨が降っても乾くでしょ?と思われる方もいるかもしれませんが、
天候と時間帯にもよりけり。
夏とはいえ、天候が回復せず、そのまま夜に・・・なんてなると相当冷えます。
上下別をオススメするのは上下別の方が濡れ難いから。
私は上下別な上に帽子も別だったタイプで、帽子と上着の隙間から雨が入り込むという
微妙な経験をしましたorz
ゴミ袋はゴミ袋として使用するのではなく、手荷物を水から守るためです。
雨の時はもちろん、ライブ中に水を使った演出なんかがあるので、
そのままだと濡れてビショビショになることも・・・。
ボディシートと消臭スプレーは汗の臭い対策。
すぐに着替えられたり、シャワーを浴びたりできるのなら良いのですが、
なかなかそう出来ないこともあるので、一時しのぎですがやらないよりは良いかと。
真夏の炎天下は驚くほど汗をかくので出来れば持って行きたいアイテムです。