契約満了まであと1週間。

相変わらず次の仕事の斡旋も無く、
とにかく目の前の業務をこなしていたのですが、

今日、派遣会社から封書が。

親展スタンプばっちりでいやーな予感・・・と思ったら、
退職手続き用の書類でした。

この書類にお目にかかるのは今回で2度目。
前回はサブプライムがすっとんだ時



=紹介できる案件が無い



ってことなんだわな。。。



というわけで、4月以降はほぼ失業決定です(汗)


これを機に本腰入れて正社員復帰に頑張ってみようかと。
年齢的にもここらでやっておかないと手遅れになるしね。。。

ついでにFPも勉強しようかな(笑)


落ち込んでいても仕方ないのでやるべきことを頑張っていこうと思います!



まずはあと5日で約2500件のデータ処理だな。うん(^^;
一度に一件しか処理できないので結構ギリギリ。
最悪ラスト3日とか残業で処理かも(汗)


派遣の場合、契約満了後も就業希望すると、
一ヶ月は猶予期間を設けることができます。

この猶予期間は派遣会社に在籍ということになるので
当然、退職扱いにはならず、失業保険の手続きも取れません。

猶予期間内に就業が決まれば良いのですが、
決まらなかった場合、一ヶ月後に失業保険の手続き・・・と
経済的には結構痛かったり。

今の状況を鑑みると一ヶ月後に案件が出るとは考えにくいので
現段階では退職という方向で動く予定です。