友人とデートの予定が消えてしまい、しょぼん。。。
繁忙期だから仕方ないとは思いつつも、久々に逢えそう・・・
と思っていただけにちょっとショックです。はぁ。。。
繁忙期抜ければいつでも♪と言ってくれたんですけど、
そうなるとこっちの予定が立たないんですよねぇ。
何せ、次、決まってませんからorz
いつまでこのままなのかしら?とちょっとヒヤヒヤしています(汗)
リーマンショックの時のことを思い出してみたんですが、
丁度今頃、短期ではありましたが案件が舞い込んで来ていました。
あの時より今の方が状況が良いにもかかわらず、何も無いって・・・
派遣元がサボってるようにしか思えない。。。
あと半月ほど様子を見て、動きが無いようであれば
派遣元はアテにせず、独自で動こうかと思っています。
手始めに別の派遣会社にスタッフ登録して来ようかなと。
派遣会社は2つ、3つ併用してるなんて方も多いかと思いますが、
地方だと派遣会社自体があまり無いもので(^^;
併用はなかなか難しかったり。
現在稼動している派遣会社は実は2社目だったりもするのですが、
1社目とは併用していません。
というのも、1社目の派遣会社が酷かったからなんですが。
目星をつけているのは3社ほどありますが、うち2社はこちらではマイナー。
都内でとなれば大手ですが、地方のこちらはほとんどカバーしておらず、
手持ち案件が少ないことが疑われます。
でも、条件は良いんですよね。
残り1社はこちらでも結構な案件&スタッフをかかえているところ。
その分、良くない噂も耳にしますが、
それはまぁこの規模になればどこも一緒かな、と。
最悪、またサブプライムの時のように一からやり直しってことも
このままだと有り得るので出来る限り手を打っていこうと思います。
理想は長期の案件が今の派遣元から来ることだけどねー!!
帰りがけ、以前在籍していた部署の方と一緒になって話をしたのですが、
どーも今後はどこの部署も派遣枠は出なさそうな雰囲気。
そもそも社員が余りそうな状態なので当然と言えば当然なのですが。
派遣元担当には他を探せ!と発破掛けたほうが良いかもしれません(汗)
ってか、その辺の見極めはスタッフじゃなくて担当者の仕事だけどね??