先月初旬に美容室に行き、15cmカットでパーマをかけたんですが、
今現在、ほぼ取れております(^^;
元々、私の髪質自体がパーマには不向き(硬い&太い)である上に、
かけているパーマも強いものではないので
(ダメージを最小限に抑えるパーマなのでデジパなどに比べるとかーなーり弱いです)
仕方ないことではあるのですが、それにしたって・・・です。
多分、今までの中で最速じゃないかな?
要因として考えられるのは15cmのカットでしょうね。
いつもは少し毛先を揃えてパーマといった状態だったんですが、
今回はがっつりカットでパーマだったので。
私の場合、多少髪にダメージがあった方がパーマは長持ちするようです(^^;
今後は?というと暫くストレートでいこうかなぁと思っています。
ここ2年ぐらいはずーっとパーマかけていたのでそろそろ飽きたというのもありますし、
無いものねだりなのかパーマかけてるとストレートが綺麗&可愛く見えるんですよねぇ(笑)
また、ミディアムでのパーマは一歩間違うとかーなーりボリュームupしてしまい、
爆発ヘアになってしまうので何気に面倒だったりも。。。
巻き髪が恋しくなったらアイロンでがっつり巻けばいいだけのこと。
(クレイツのアイロンを愛用してかれこれ・・・何年だ?(笑))
というわけで、美容費(ヘアケア代)は今後、若干削れそうです♪
そーそーうちの担当美容師さんが言っていましたが、
私のように髪が多い(えぇ。多いんですよ。太い・硬い・多い・クセありの4重苦なの)人は
ゆる巻きするにしても32mmじゃなく、26mmで良いよーとの仰せ。
1度に巻く髪の量を多めにして巻けば、綺麗なゆる巻きになるからだそうで。
また、そうすることで根元に変なボリュームも出ないから扱い易いそうです。
でも、私、32mmなんだなー(笑)
(アドバイス貰う前に買っちゃったもので。テヘ)