派遣元に提出用データがあったので、
そのついでにちょろっと担当に契約について探りを入れてみました。

現行のプロジェクトが年内で終了=契約満了よね?と。

そもそもその予定で入ったわけですし、
終わるのなら契約満了後の身の振り方も考えねばなりません。
早くにわかっていた方がそれだけ行動も起こし易いというもの。



しかし・・・そうは問屋が卸さないのです。。。




なんと、現状では未定とのこと。おーのー!!
増員スタッフは年末までのようですが、私は未定だとか(汗)



いったいどーなってんの?!


ここの派遣先、結構大雑把なんですが、
それにしたってねぇ??って感じもしなくもありません。



これからの業務量もだけど、契約期間も
蓋開けて見なきゃ分かんない状態です。
マタカヨー!!



まぁ、なるようにしかならない!と腹は括ってますが、なんだかなー。。。
これでもココ、上場企業なんですけどー。
まぁ、私が入ってから1名正社員の方が辞められているので

その分の余剰業務は確かにあるのですが、
今現在、私、その手の仕事はしていません。

=私が居なくても回る=私の必要性無し

どう考えてもプロジェクト終わったら終了ぢゃ??

それともアレか?100%終わる見込みが無いから、その後のフォローまで私に面倒見ろと?!
(現状で既に年内中に100%達成は無理との見解アリ)

毒を食らわば皿までも・・・ってことで年度末まで居るかもネー(^^;