久々にデータ登録処理をしたら、システムが変わっていてびっくりしました
(ここのところチェック業務ばかりで登録は久々)
システム管理長からは予算の都合で来期から導入って聞いてたのに
いったいなんぞや??
試用期間中ってことなんでしょうか(謎)

しかし・・・使い難い。。。
登録科目が増えたくせに閲覧時にはそれが見れないってどゆこと??
登録の意味無くない??
手間が増えただけにしか思えないのですが。

しかも、科目選択もひっじょーに面倒だし。
検索機能がついているわりにこれがまた使えないんだ汗
英数字全角だし。
品番入力は半角なのに何で追加科目の検索、入力は全角よ?
全角だとさ、1手間多いんだよね。。。
1件や2件じゃいいけど、多いと2万件以上処理するんで、
この1手間に苦しめられるのは有難くないっ!!

私が学生(IT系専門学校)の頃は
英数字は半角で!カタカナは全角で!
ってのがセオリーで一般常識だと叩き込まれたんですが、
今は違うんでしょーか。
↑の通りやってないとチェック入って怒られたんだけどなぁ。
プログラムを組むわけじゃないから関係無いのか?
や、でもVBAは半角じゃないとダメだろ。
ってこのシステムには関係無いか。

うーん。。。色々と解せませぬ。