自己紹介
専業主婦1年目・小4女の子ママ
結婚10年ちょっと、年の差婚
日々のこと/旅行/ジュエリー
前回の記事
おなかがいっぱいになったので別の階のラウンジへすごく空いていました
レストランと同じドリンクメニューやコールドミールがいただけます
バーカウンターもあって
カクテルを作ってもらえます
常連さんのような方がスタッフと楽しそうにお話ししていました
よく来られる人は私みたいにもりもり食べないんだろうなー
プライベートルームや
nappingルームもあってゆっくりくつろげます
もう少しここで過ごしたかったけど、搭乗の時間になってしまったのでいってきます
機内食は赤ワインで煮込んだビーフシチューでした
夫と娘はパスしましたが私はもちろんいただきました
リフレッシュメントはこちら
子供には綺麗な色の折り紙をいただきました
到着です✈️
事前に登録しておいたMPC
現地についてから代表者の写真を撮って提出だけします
通常のレーンもそんなに混んでいなかったので、あまりメリットを享受できませんでしたが、代表者の写真を1枚撮るだけだったので確かにスムーズだったかも
食品の持ち込みを申告していたので何か聞かれて
Riceと答えましたがOKでした
他にも持っていましたがもちろんWithout 肉類、生野菜なので見られても大丈夫👌
Lyftでホテルへ向かいます
ライドシェア乗り場は、到着ロビーから1つ上に上がった2Fのロビー5と6の間くらいです
ちょっとわかりづらいのでメモです
ハナタクシーでも90ドル
チャーリーズタクシー78ドル(+チップ、tax)の距離なのでかなりお得に移動できました!
続きます✨
おすすめ
安定の通信環境とサポートが充実しています
入国がスムーズです!
海遊びに❤️


今回の旅行の初回記事です
↓
お出かけ記事一覧
↓
お出かけ人気記事
アメトピ掲載記事
その他の人気記事
旅のお友♪
履きなれたこの子を持っていこうかな
楽天ROOMもやっています!