ジュエリー③ ete ネックカフ | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

ジュエリーの紹介記事、③は、先日、購入したばかりのete bijoux ネックカフです


購入したばかりですが一軍で間違いないので紹介させていただきますね!




リグロウシリーズがそろそろ廃盤かもということで急いで購入


シルバーのミディアムです




サイズは細いシンと、こちらのミディアムの2種


カラーはシルバーと、ゴールドの2色

ゴールドはシルバーにゴールドプレーテッドが施されています


シン

 


ミディアム

 






リサイクルシルバーということで刻印が“R925”でした



リサイクルシルバーの説明は引用しますね





シルバーは貴金属に分類されますが、リサイクルシルバーゆえにその価値がどう変わるかなどは不明です


銀製品はさほどに高価ではないので、気にしないことにしました



気に入った点はこの線の形



ただの丸線ワイヤー


(こういう素材)

  ↓



をネックカフの形に曲げて、切り口を滑らかにしただけの製品ではなく


楕円なのか、雫型なのか、定かではないですが

オリジナルの形の線を使い

首周りに沿うような美しいフォルムに仕上げている点です



この角度で見るとわかりやすいのですが

平たいフォルムで首周りに馴染みます





あと、ネックカフ1つだけでつけても寂しくない存在感が欲しかったので、太めが希望でした


計測しましたら幅3.5mmほど、厚みは2.5mmほどでした




懸念したは少し縦に長い形なので、





だらっとさがってしまわないかということと、





購入した方のコメントで、大きくて地面に落としたとあったので、緩くないかなどです





モデルさんだと少しゆるそうにつけていますよね



試着したかったのですが、クーポンが出ていたので思い切って購入



結果、首周りは程よいゆとりで、

落ちる心配もなさそうでした

(モデルさんの首、細いです!!私と大違いの着画)





迷ったアイテムたち



<e.m.>

若かりし頃お世話になったブランド

今見ても心躍ります


これ愛用していました!

懐かしいーーー




プレーンなタイプ

首周りのフィット感が理想でした

もう少し太さが欲しいなーと思って迷いました




こちらが少し太いタイプですが、槌目加工なんです

素敵ですが、まずはノーマルなタイプが良いかと





< ieLS >

リーズナブルでeteやe.m.の半額以下

でも素材はちゃんとシルバー925です


太い方




細い方






実物を見ていないので想像ですがe.m.もieLSもおそらく丸線で作っているかなと思いました


双方素敵なブランドではありますが、

デザインを考慮し、手間をかけて作られた製品ということを垣間見るとぐっと惹かれます



他、太めでよさそうなシルバー925のネックカフ



  



USEDだとGUCCIもありました






リーズナブルにとお考えの方や、長く使う予定ではない方はステンレスで十分だと思います



あと、ゴールドカラーがご希望の場合、ゴールドプレーテッドはいずれ褪色してしまうと思うので、汗がつきやすいネックカフだと少し心配です


使用後に軽く拭くなどの手入れができたり

メッキのし直しなどメンテナンスをしてくれるブランドで、メンテナンスにお金をかけられるようであればシルバー925でも良いのですが


そうでなければ、やはりステンレスがリーズナブルなので、良いかなと思います


ステンレスのおすすめ



真鍮素材の人気のガリャルダガランテ

 




シルバーは柔らかく傷つきやすいのでしばらくは単体で使って、しばらくして傷が気にならなくなったらチェーンを重ねて使いたいです!




お読みいただきありがとうございました!




今なら30%オフ

購入しました❤️






⋆⸜  アメトピ掲載記事 ⸝⋆



ブログから売れている人気商品

 


最近買ってよかったもの

 


活躍中プチプラアイテム






 高見えアクセサリー

 


 



そっくりさん

プチプラ

 


   


ジュエリー

    



次の目標