コストコ購入品 ロティサリーチキンで参鶏湯 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

昨日のコストコで気になったもの

コンパクトホームベーカリー



なんかタイムカードの打刻機っぽいですが

(今もあるのかしら?)

一応おしゃれ路線っぽいです

出しっぱなしにはしないかな

でもコンパクトなのは良いな




楽天だと安くてもコストコには及びません

グレーも見当たらないし





家に眠っているパナソニックのホームベーカリー



サイズは縦、横、高さで

30(持ち手込み)、20、30


レコルトは

30、20.5、27


コストコで見たらすごく小さい気がしたけど

そんなに変わらないかも

あと、眠っているということは買っても引き続き眠らせてしまう恐れがあるので今は買わないでいいかな



サウナ!




以前行ったグランピングに置いてあった

こういうサウナより、折りたためて良さそう




でも閉ざされた空間で電気ストーブや薪を使うのってなんか怖いです




夫は狭い庭にサウナを置く野望を抱いているので、

こんなのものがあったのはナイショ




バレンタイン需要でチョコレートコーナーが充実していました




購入品です


生活用品

いつもと変わらず



フィニッシュはAmazonで2つで3300円あたりが最安値ですが




1388円でした




食品系1



食品系2



りんごが高くて、

毎日スムージーを作るのでたくさん欲しいんです

1つ148円 お買い得です!





たけのこも九州産、約900gで2000円切っていました

ふるさと納税で同じものを見つけました
これいいかもです





昨日、解体してすぐに作ったロティサリーチキンのボーンスープ

これを使ってランチは参鶏湯にします

ボーンスープに、酒、鶏がらスープ
玄米と昨日ほぐしたチキン、にんにく、しょうが、適当なお野菜を入れ




しょうがはチューブ




高圧12分
自然減圧




味が薄かったので少しお塩を足しました



すごい美味しかったです!


おすすめ


  



夜は夫がいないので、娘の分はセブンの冷凍鍋焼きうどんにします!
今日も主婦頑張りましたー!




ツツミで素敵なピアスを見つけました
 




⋆⸜  アメトピ掲載記事 ⸝⋆




⋆⸜  人気の記事 ⸝⋆


古い記事もありますがいまだにアクセスが多いので載せますね







⋆⸜  ブログから売れている人気商品 ⸝⋆


 


⋆⸜  活躍中のプチプラアイテム♪ ⸝⋆






びっくり価格


 



⋆⸜  ヘビロテアイテム ⸝⋆



 


 



⋆⸜  バッグはこの辺りをよく使います ⸝⋆


 


⋆⸜  素敵なアクセサリー ⸝⋆


 


⋆⸜  コスパ◎ ノンブランドジュエリー ⸝⋆