ハワイ旅行の準備④ ESTA/WI-FI予約 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

夫がESTAでやってしまいましたガーン


娘のパスポートが無事に取得できたのでESTAの申請を夫に任せていたところ

詐欺サイトに引っかかったかもというのではないですか!


確認したところ、詐欺サイトでもなんでもなく、ESTAの申請代行会社でした


確かにアメリカの国旗🇺🇸やら、カラーやらアイコンが政府オフィシャルっぽく作ってある紛らわしいページでしたが、「政府とは関係ない」「代行」の文字がありました

そして金額の明示がないまま支払いまで完了したとのこと


気づくポイントは山のようにあったし

数日前に自分のアメリカ出張用のESTAを申請したばかりなのにこんなことになるなんて


急いでカード会社に連絡したところ、98ドルの請求があるとのこと(公式で自身で申請すれば22ドル)


なんとか取り戻せないか消費者センターなどのへの相談事例を調べたところ、取り戻すのは難しいとのこと

ダメ元で急いでキャンセル依頼をメールでしたところ、受理されてことなきを得ました


普通は間違えないとは思うのですが皆さんもお気をつけくださいね


ESTA公式申請サイト




続いてWi-Fi 


SIMも迷いましたが、全部で4台繋げるのでモバイルWi-Fi

カード会社の優待でお安く借りられました

6日間で5千円ちょっと





夫の出張時はこのサービスを知らず1万円以上かかったそうです

使いやすければまたリピートしたいです



あと、HANAタクシーも無事に予約が完了しました!


肝心の現地でのプランが進まずですが


アラモアナのパップス・オブ・ウォー

パタゴニア

ハナウマ湾


あたりに行こうかなーなんて思っています

8歳子連れハワイ旅、模索中です