キッズも楽しい ANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾート | ワーキングママの日記

ワーキングママの日記

お買い物の記録、旅行、ジュエリー、子育て、仕事など日々のことを記します。

気づけば娘を連れての沖縄旅行も今回で6回目です
 
どのホテルも子連れでも過ごしやすかったと思いますが、今回お世話になったANAインターコンチネンタルホテルは小学1年生が楽しめるポイントがいくつもあったので紹介したいと思います
 

スタンプラリー

 

 

 

 

広い敷地を利用して、スタンプを集めます。

 

 


スタンプ台はこんな感じです


 


見つけやすく、かつ子供にとって安全な場所となるとなかなか難しかったのか、超至近距離に2つあったりもしました爆  笑

 


スタンプを集めたら、スタッフの方に渡して、じゃんけんしたりクイズに答えたりして

 

結構よい賞品をいただくことができます♪

 

 

賞品は1階にある、リゾートセンターで受け取ります

 

 このトレジャーボックスに入っていて選ばせてもらえます



 

曜日によっていくつかキッズ向けイベントがされているのですが、我が子はアイシングクッキーに挑戦しました!

 

会場はAQUQ BELLEで、ランチとディナーの間の時間を使って開催されます


パティシエのお姉さんのご指導のもと、初めてのアイシングに挑戦

 

結構力がいるので、先を太めにカットしてもOKかもしれません!

 

アイシングが終わると、乾燥させます

待ち時間を利用して、厨房の見学をさせてくださいました

(個人情報などなどがあるとのことでキッズのみです!)

 

ふと外を見るとプチ菜園があり、ハーブなどが育てられていました

 


 

料理長が外国人の方で、娘が英語で少しお話しできたと自信をつけて帰ってきましたおねがい


見学が終わったら、箱に入れて完成です

立派な箱ホテルのに入れてくださいました~

欲張って二箱分

 

 


くまちゃんはサンプルで、パティシエのお姉さんが作ってくださったものをいただきました

 

 

お味も美味しく、滞在中に全ていただきました☻

 
娘のご機嫌が斜めで参加しませんでしたが、縁日が開催されている日もありました

シーサーなどにペイントができる常設のスペースもありますし、無料で卓球もできます

 

 

娘も楽しめたようです♪

 

 

 


娘と泊まった沖縄のホテル♪






 

検討中の宿