浅漬けキャニスター♪ | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

3COINSで浅漬けキャニスターを買いました。




大小あり、大きい方で800円でした

これが大変便利で。。。


料理した時に少しだけ野菜を取り分けたり、
余った野菜を入れて




お好きな浅漬けの素を入れます

今は茅乃舎の和風ピクルスの素がお気に入りです




少量のお野菜でも蓋が重しになりしっかり浸かります


下の写真だと野菜が浸かっていませんが
冷蔵庫に入れた後、一度適当なタイミングで下と上を入れ替えるように混ぜればこの量でも充分です




お好みで半日から1日つけていただきます




↓購入時に気付かず、後々、ガラスの継ぎ目が安っぽかったかなと思いましたが、割れるまでは使おうと思います





中川政七商店にもありました
素敵〜



片口のついた硝子の浅漬鉢

5,500円(税込)



中川政七商店に比べれば、こちらも手頃ですね。


5月病からの、梅雨入りで、夫と二人でばてており、体が野菜を欲していますのでしばらく活躍しそうです。