娘の英語力向上。ようやく慣れてきたかも。 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

週1回、5時間の慣らしプリスクール。

以前から、嫌がり泣いてしまうことをこちらのブログに書かせていただきましたが、ようやく慣れてきた様子です。

とはいえ、お別れの時は泣いてしまうのですが、先週は先生に引き渡す際、若干涙を振り絞って出している感があり。。。

思わず、

無理に泣かなくてもいいよー!!

と笑ってしまいました。


慣れてきたと感じる発言。

翌日の通常も保育園では毎週、翌日に「昨日も泣いちゃってさー」と先生に報告するそうです。
お友達のお名前ちらほら教えてくれるようにもなりました。

英語力については、特に帰宅した日とその翌日は私たちが教えていない、しまじろうENGLISHのコンテンツにもない歌や単語を聞かせてくれます。

英語力の乏しい私はは単純に

〇〇は英語でなんだっけ?と質問するのですが、
冬→Snowy
こんにちは→How are you?
と教えてくれました。

上記のように直訳でないことが多いのですが
シチュエーションを含めた英語が身についてきているように思えてポジティブに考えています。

5ヶ月目が経過し、ようやくです。
もっと楽しんで行けるように慣ればと思います😊


ーーー

どどん!



仕事で東京タワーの近くに。
間近で見るのは久しぶりでした。

にほんブログ村 ワーキングマザー育児