娘、やっぱりインターが嫌 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

やっぱり今週も泣いてしまい、お弁当は一口も食べなかったそう。

自宅に戻ると泣き腫らした顔で。。。
心が痛い。。。

楽しいか尋ねると、行けば楽しいらしく
Head sholder knees and toe歌ったよー
とか、教えてくれたり日もあるのですが、

基本はお友達のお名前もやったこともナイショーといって教えてくれず。


今日、しまじろうのDVDを見ていた時のことです。
「ぷち」は英語と日本語の切り替え機能があり、いつも英語で見るか日本語で見るかリクエストをしてきます。今日は英語を先に見て、見終わると「〇〇(名前)、英語わからないから日本語のほうがいいんだよねー。次は日本語見るねー」なんて言っていました。

すでに、言語が(最低でも)世の中に2種類あることは理解していて、電車で流れる英語のアナウンスを聞いては、今英語で喋ったね😊とか、私のTシャツのロゴを見て、英語だね、と言ってABCを探したりします。


ーーー


パンケーキアートに挑戦
記念すべき第1回(笑)



にほんブログ村 ワーキングマザー育児