今日、会社で嫌なことがあり、気持ちが沈んでいたのですが、娘の顔を見たら疲れが吹っ飛びました。
とはいえ、この悶々とした気持ちのまま、イヤイヤ期&自己主張全開の娘のメシ、フロ、ネル、(あと歯磨き)をイライラせずにこなすのは至難の技と思い、今日は徹底的に優しく接しようと決めました。
昨日転んで擦りむいてしまった膝が痛いと、お風呂は明日の朝に持ち越したものの、あとはスムーズで、なんといつもより2時間以上早く寝ました。
これって偶然?それとも丁寧に向き合ったから?
最近は保育園の2時間のお昼寝が不要なようで、23:00過ぎまで寝てくれないこともざらでした。
会社での就労時間が少ない代わりに娘が寝た後に仕事をするスタイルなので、23:00からの家事、仕事は結構きつく、早く寝てくれー!!と思いながら接してしまっていました。
加えて仕事で環境の変化があり、怒涛の忙しさだったので、娘とのコミュニケーションが更に雑になっていたと気づき反省。
明日も仲良くするぞー!!