ごめん、と思ったこと。 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

先々週くらいに購入した、無印良品のレッサーパンダのTシャツがお気に入りの娘。

先日うさぎも買い足しました。



無印良品の子ども服のTシャツコーナーで、レッサーパンダを購入した時には見つけられなかった、鮮やかなブルーの亀のTシャツを手に取り、




「これがいい、亀がいい」と言った娘。

私は何も考えずに夫に、

「男の子みたいな色が好きだよね。」

と言ったところ、すぐに亀の柄のTシャツを戻し、うさぎの柄を改めて手にとって、

「こっちにする。これ買いたい。」

と言い、そのあと何度も

「亀さんも可愛いよ。亀さんにしようか」

と言っても揺るがず、結局うさぎ柄を購入しました。

男の子らしいとか、女の子らしいとか
そんなくだらないこと言うつもりはなかったのにと反省しました。
娘もそんなに気にしている様子はなかったものの、タイミング的に間違いなく私の発言に反応してうさぎに切り替えました。

子供のころ、服の趣味が母親とあまり合わなくて、「それ変よ」と言われてちょっと悲しかったのを思い出しました。

私は年甲斐もなくピンクが好きで、それに、娘にも似合うと思うんです。

でも押し付けないように好きな色を、好きな事を、娘の好み、意思をちゃんと尊重したいなと反省しました。


1週間が終わったー!!
週末は何しよう☺️

にほんブログ村 ワーキングマザー育児