平社員が思うこと | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

早朝から私の上司とマーケターとメールをやり取りをしており、悶々としてしまいました。

どこの業界もそうかもしれませんが、マーケティングが強い部署なので、彼らが声を大きくするとと割とめちゃくちゃなこともまかり通ってしまう会社です。

私は複数存在するマーケティング部門に横串を刺すような、フラットな視点でものを見なければならない部署に所属しています。
会社としての戦略のプライオリティはあれど、1つの部署や製品に偏ったアクションをしてはいけないのです。
しかし今朝のメールではその根幹を揺るがすようなことにYESと言っていました。

ちなみに、うちの会社はマーケティング部門を含む一定以上のポジションのうち、7割は外国の方。外国の方は2〜3年で日本を去ります。
日本の市場がどうか、長期的にどうなっていくかよりも、短期的にどう自分の評価につなげて次のポジションをどう確保するかという視点でディシジョンしているように見えます。

マーケターは時折、強引な提案をしますが、ロジカルに説明するスキルは高いのです。
私たちがいくらNOと言っても、マーケティングトップの外国の方のパワーを持って強引にYESにしてしまいます。

私にもっと彼らに立ち向かえるようなスキル、テクニック、強い心臓(笑)、あと英語力があったらなー。

目先の利益や評価につながることだけじゃなくて、長い目でどうなっていくか考えないと。
と平社員は今日も思ったのでした。


可愛いハートのトマトに癒される❤️