GOTOH クラウンボタン・ペグ | 冷や汗かいても後悔せず

冷や汗かいても後悔せず

できそうな気もするが、どうなっても知らないよ。

非常にレアなクラウンボタン・ペグをオークションで落札しました。札束

 

 

 

80年代製と思われます。

"後藤ガット" のロゴが刻印されてます。下矢印

 

 


モノとしてはごく普通の GOTOH製ペグなんですが、"クラウン" といわれる形状のボタンが特徴です。

EVH の一時期のフランケンにクロームが使われていたり、ブラッドの Baby にブラックのクラウンペグが使われたり。ニヤリ

EVH、ブラッドギルスのマニアには、たまらないんですよ。デレデレ

 

 

 

こんなの普通は気づかないんですけどね。

気づいちゃうと落ち着かないんですよねwニヒヒ

 

でも探しても無いんですよ、これが。

80年代製のペグは珍しくないんですが、クラウンボタンとなると無いんです。

50年代のヴィンテージ部品ならクローン製品もあるけど、80年代のレア部品となるとニッチすぎてホンモノ探すしか手がないですからね。

ブラッドモデルを作ってた1年前も探してたんですけど、結局見つからず。

 

ところが、忘れかけてた最近になって、ヤフオクの広告にこのペグがあったんです。ポーン

 

すごいですねぇ、最近のITは。

自分は忘れても、システムが探し物を覚えていて、お願いもしてないのに知らせてくれるんですからwチュー

 

弦交換の時に取りつけるのが楽しみです!