IHush Guitars Flying V の完成イメージ | 冷や汗かいても後悔せず

冷や汗かいても後悔せず

できそうな気もするが、どうなっても知らないよ。


とにかく彫金が放つ強い個性の外観を持つギターなので、配色をミスると悪趣味なものになってしまうことが心配です。

これまで制作されたギターの中から同じデザインを選択するのであれば、何の心配も無いのですが。。

私のオーダーは、チェリーレッドのバック、赤のピックガード、ゴールドパーツと、例の無いモノなので。。

アタマの中で一生懸命イメージして、イケるだろうと思っても、出来上がりを見るまでハッキリわからないでは、不安が募ります。


ということで、IHush のサイトから画像を拝借して、PhotoShopで自分のイメージを作ってみました。



これが元のイメージです。

冷や汗かいても後悔せず


白のトップにでピックガード部分が無着色で、紫の透明アクリルでできたピックガードが使われています。


まずピックガードを私のイメージする赤にしてみます。

冷や汗かいても後悔せず


おっ!イイんじゃないでしょうか。。

気を良くしてメタルパーツをゴールドに・・・・。

冷や汗かいても後悔せず


ウーン、これです。このイメージです!


でも、これだとボディーバックとのコントラストがわからないので、IHush Guitars の井橋さんにお願いしてサイドからの写真を何枚か撮って送ってもらいました。


その中の一枚がこれです。

冷や汗かいても後悔せず



さっきと同じ要領で、今度はボディの色もチェリーレッドっぽくしてみます。

バインディングも赤べっ甲でお願いしているので、それっぽくしました。

冷や汗かいても後悔せず



おぉ!コレです。

正にイメージ通りです。

問題は、このイメージと同じような色のアクリル板があるかですが。。