桜子でございます。



アメリカのエルメスへ来店予約をしたお話。

行ってきました。



お財布の件でテキストしてから日を置かずに直ぐのお約束でしたが、シルクインのお財布を大小のサイズに、カラーもオレンジ、クレ、ライム、ゴールドなど選べるように出して下さいました飛び出すハート








バレンタインシーズンだからでしょうか。

プレゼント用に在庫がたくさんあったのかもしれません。



どのお色も素敵で飛び出すハート

ですが、私、決めるの早いんですよね。

今回もこのお色があったらいいな!のイメージを持って伺ったので、希望通りバッチリ。

欲しかった物を即決で頂いてきました。



ちなみにピコタンPM。

なんと欲しいお色のピコタンPMがショーケースにあるではないですか!!

見せて頂くと、手持ちのみオーストリッチのお品でした。

オーストリッチは好みでは無く、在庫を伺うと現在店舗には無いけれど、探してくださるとのこと

アメリカ エルメス、いえ、ダニーよ、万歳!!

有り難く、希望カラーと希望の金具のカラーも指定してお願いして帰ってきました。



ピコタン以外にもガーデンパーティやケリーなど今回はたくさんショーケースにお品がありました。

見るだけでも楽しかったです。



さてさて、エルメスの後は、お友達とランチの約束があった私。

今回はお財布を購入して、ピコタンをお願いして、30分もせずに帰ってきました。

同行してくれた夫は完全に運転手だなぁと爆笑

ちなみにエルメスに連れて行ってくれる夫、ハイブランドには全く興味がありません。

アメリカのバスケチームのパーカーに野球チームのキャップの出立ち。

でもそんな男性の方が、私は好きなんですよね。

ブランド物ばかり身につけている男性はイマイチ信用出来ません。

『やまとなでしこ』ならば、私も東十条さんより、欧介さんを選んだでしょう。(いや、東十条さんもかなり優しい人でしたよね♡)

ちなみに、友人の億を稼ぐ旦那さんは、意外といつもユニクロを着ていらっしゃいます。

普段着にはユニクロがベストだそうです。



話が脱線しましたが、いつか、ドラマ『やまとなでしこ』さながらの婚活話も出来たらなあと思います。需要あるかしら。


やはり、今の幸せな生活があるのは、一重に夫のお陰だなあと思うのです。

結婚相手を探す時、自分がこの先どのような人生を歩みたいのかを真剣に考えました。

その理想の人生を歩むためには、どんな人とだったら歩めるのか。

妥協は一切しませんでした。

長い人生ときには色々ありますが、やっぱり夫と結婚できて本当に良かったなあと思います。