これはよしこちゃん から
娘へプレゼントしてもらった
はし箱入れ
この時期よしこちゃんには
ご注文がたくさん来てて
ご注文される方の要望を
聞かせてもらったんだけど
同じ市内でも学校によってサイズが
いろいろあってちょびっとびっくりでした。
うちの市では小学校一年生に上がる時に
はし箱とスプーンのプレゼントがあって
頂いたはし箱とスプーンは中学校まで
9年間使うんです。
なのでサイズは
はし箱&ナフキンが入るサイズ
みんな一緒だと思ってたら!
ハンドタオルだったかなぁ~?
を一緒に入れて持って行く学校や
中学生になるとナフキンは持っていかないので
はし箱だけが入るスリムサイズでよかったり
いろいろあったんですぅ~。
A-POP STUDIOで
みなさんからいろんなお話を聞かせてもらって
勉強になったA-ZOOです。
今日はA-ZOOもはし箱入れを作ってました。
サイズはナフキン&はし箱が入るサイズ
あさってから給食が始まっちゃうからねぇ~
ギリギリセーフです。
月火水木金曜日分 5枚
ぐうたらなA-ZOOは・・・・・。
アイロン待ち洗濯物置き場が
いっぱいになったら!?
アイロンするみたいな感じなので~。
5枚つくりました。
あさっては初めての給食
ちゃんと食べてこれるのかなぁ~?
先生は大変だろうなぁ~?