玄関掃除でカン良く、勝負強くさらに行動力アップできるチャンスは2/22~2/24の牡羊座期間 | ★住まいの整えブログ★スッキリ暮らせる5分お片付けサポーター&杉並区・外構エクステリアの工事屋さん大共建設・きねつ工房

★住まいの整えブログ★スッキリ暮らせる5分お片付けサポーター&杉並区・外構エクステリアの工事屋さん大共建設・きねつ工房

住まいと暮らしの快適サポート目指し、杉並区を中心に外構、エクステリア工事とリバウンドしない5分片付けのサポートをしています。

みなさん、こんにちは。

(株)大共建設・きねつ工房

村岡誉久吏(つくり)です。

 

 

~お知らせ~

2月28日~5月31日に限り

お片付けサービスで

「杉並区プレミアム商品券」を

お使いいただけます。

 

この機会に一緒に片付けのはじめの一歩

踏み出していこう!

 

申し込みは2/24(金)から

お知らせはここまで!

 

 

さて、ネコの日でもある今日

2月22日14:15から月は魚座から

12星座の始まり牡羊座へ移動

2月24日17:30まで滞在しますよ。

 

牡羊座の期間は玄関と相性が抜群!

 

この期間は

❶玄関掃除

❷何か新しいことをスタートする

❸頭、髪、顔のお手入れを入念にする

❹キャンドルをたいてゆっくり体も心もリラックス

❺強火で炒めたもの、ピリッと辛いものを食べる

❻玄関にチューリップやガーベラを飾って春先取り

をするといいですよ!

 

 

玄関は、我が家の「顔」でもあり、

くつろぎ空間への入り口でもあります。

玄関が汚れていると、外出するときもなんとなく、

スッキリしない気分で出かけるようになってしまいます。

 

 

玄関が汚れていると

妙に怒りっぽくなったり

イライラ、カリカリすることが増えます。

心当たりがある人は

玄関掃除をしてみてくださいね。

 

 

玄関の汚れの原因は大きくわけて3つあります。

 

1.砂ボコリ、土ボコリ

玄関の汚れのほとんどの原因といってもいい汚れは、

靴底について運ばれてきた砂ボコリや土ボコリ。


床に吸着していなければ、

これらの汚れは掃き掃除だけできれいにすることができますが、床タイルの黒ずみ汚れは、掃き掃除だけでは落とせません。

 

この汚れは酸性のため、

逆の性質をもつアルカリ性洗剤や、

重曹を使うときれいに落とすことができます。

 

2.排気ガス・花粉

道路などに面している玄関や、

車の通りの多い道路に近い玄関に多いのが、

車の排気ガスや花粉などの汚れです。

 

ドアの開閉の際に玄関に入ってきてしまう上に、

とても細かい汚れなので、目立たないのです。

 

また、このような汚れは、

アレルギーの原因になることがあるので、

こまめな掃除で取り除くようにしましょう。


このような細かい汚れは、

掃き掃除だけだと取り除けないことが多いので、

掃除機を使ってお掃除をすると良いのです。

 

3.手垢

玄関というと

たたきや玄関前のタイルなどを想像しますが、

忘れてはいけないのは、玄関ドアです。

 

玄関のドア、インターホン、壁などには、

手垢汚れがついているので、

併せてお掃除をしたいところです。


汗や皮脂による手垢は酸性の汚れなので、

アルカリ性の洗剤や重曹を使うと

きれいに落とすことができます。

 

そして、注意したいのは雨の日の靴です。

雨の日の濡れている靴底は、濡れているため、

いつも以上に砂や土がついて我が家にやってきます。

 

濡れた砂や土は、

玄関の床に付着したまま乾くと固まってしまい、

簡単に落ちなくなること、

もともと床に溜まっていたホコリなども、

濡れると床に吸着しやすくなってしまうので、要注意です。


雨の日の玄関はいつもより汚れやすいので、

汚れを事前に防ぐため、

玄関に入る前に靴底についた砂や土を

きちんと落としてから、玄関に入るといいでしょう。


もし汚れてしまったら、

汚れが落としづらくなる前に、

デッキブラシと少量の水と洗剤を使って、

早めに掃除することで、ふだんのお掃除も楽になります。

 

特に玄関掃除で気を付けたいのは

湿気をためない

泥汚れや砂ぼこりを取り除くこと

 

 

玄関のアプローチ部分と土間のタイルも併せてお掃除しましょう。

 

タイルの玄関は見た目きれいですが、

お手入れをサボってしまうと、

タイルの目地にホコリなどが溜まり、

気づくと、タイルよりも、目地の方が目立っている。

なんてことになりかねません。

 

※目地とは、タイルとタイルの継ぎ目部分のこと。

 

多くの場合は、

人工素材のタイルが使われてるのですが、

ちょっとこだわったりしているお住まいだと、

天然石のタイルが使われている場合もあります。

 

タイルだから、

なんでもかんでもデッキブラシと水を流して

掃除をしても大丈夫なわけではありません。

 

おそうじ前に、タイルの素材確認は忘れずにしましょう。

 

新築で家を建てた人は、

住宅の取扱説明書などと一緒に、

使われている材質や、製品番号、

メーカーなどが記載されたものがあると思うので、

引き渡しの時に受け取った冊子で確認が出来ると思います。

 

 

タイルは大きく分けて

「天然石」と「人工素材」の2つが使われることが多いです。

 

 

大理石やライムストーン、

御影石といった天然石によるタイルの表面は

とてもデリケートなので、

「細孔」という目にみえないほどの極めて小さな穴があり、

ここに水や汚れが入り込んでしまうとシミになってしまいます。

 

 

ブラシの固さによっては、

表面に傷をつけてしまう可能性もあります。

 

 

今日は、一般的に多く使われている、

人工素材によるタイルのお掃除をお伝えします。

 

 

人工素材の葉タイルの場合、

水を流したり、ブラシでこすったり、

お掃除方法に特別な規制などはありません。

 

 

また、マンションなどに多い、

玄関土間の塩化ビニール製のクッションフロアは、

キズや継ぎ目からの水の染み込みに注意が必要ですが、

お手入れ自体はとても簡単なのです。

 

 

タイルの掃き掃除をしたあとは、水拭きをします。

 

 

その時に、タイル表面をよく見てほしいのですが、

タイルに凹凸がないタイルは、

雑巾がけがしやすいので、拭き掃除がおすすめです。

 

 

水で濡らした雑巾をよく絞って、タイルを拭きます。

この時、古い雑巾を使うと、

雑巾そのものの臭いが残ってしまう可能性があるので、

なるべくなら新しい雑巾でお掃除をするといいですね!

 

 

反対に、タイルに凹凸があり、

雑巾が引っかかってしまうタイルの場合は

「デッキブラシ」を使ってお掃除をすることをおすすめします!

 

 

タイルに水をかけて、

デッキブラシでこすって汚れを落とし、

乾いたままだと落ちにくい汚れも、

水を含むことで落ちやすくなります。

 

 

デッキブラシなどでこすり終えたら、

次にきれいな水で洗い流します。

水を流したら、自然乾燥させるか雑巾等で拭き取ります。

 

 

人の出入りが多いお住まいでは濡れたままの状態だと、

人の出入りなどでホコリや砂ぼこりがついて、

再び汚れてしまう恐れもあるので気をつけてくださいね。

 

 

天然石(大理石や御影石など)タイルは

とてもデリケートな素材のため、

先ほどもお伝えしたように、

天然石の素材確認をしてから掃除をすることをおすすめします。

 

 

天然石タイルは、デッキブラシでこすると

傷がついてシミになってしまう可能性もあるので、

天然石のタイル掃除の場合は、

柔らかいクロスや雑巾で拭き取るのがおすすめです。

 

 

もしシミや汚れが目立つって気になる場合は、

自分でお手入れするよりも、

ハウスクリーニングの専門家や、

石材クリーニング業者に依頼する方がいいです、

 

 

 

重曹を使う場合は、掃除用よりも、

食品として売られている重曹を使うことをおススメします。

 

同じ重曹でも、食品として売られている重曹ならば、

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では特にですが、

口に入れても、元々食品なので心配せず、

安心して使うことができるからです。

 

玄関マットも月に一度、

牡羊座の期間に洗濯をするといいですね。

 

玄関の床に傘をおいているお家もおおいですが、

使わないときの傘は、目に見えない場所に

収納しておきましょう。

 

傘は牡羊座と相性が良くないので、

せっかくお掃除をしても傘が出しっぱなし、

靴が出しっぱなしでは台無しです。

 

靴箱の上や棚の上も、

モノが散乱していないかチェックして、

お掃除を完了しましょう。

 

 

今日はここまでとなります。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

村岡誉久吏

 

 

 

雑誌掲載ほか

 

2022年 リフォーム産業新聞社様主催

 

「第3回プチリフォームコンテスト」優秀賞受賞

 

2019年11月 新建築社「住宅特集」

 

施工店として記載

 

2019年11月号 光文社「HERS」 広告掲載

 

2015年秋号 ハウスキーピング協会「整理収納」

 

整理収納アイデア掲載

 

2004年 社団法人東京建設業協会・雇用改善推進委員会

 

「建設雇用と改善」インタビュー掲載

 

 

 

 

メールマガジンメルマガ読者登録はこちら

 

 

セミナー コラージュ手帳セミナー

 

 

整理収納・片付けサービス収納スペースの整理サービスはこちら衣替え・洋服の整理サービスはこちら

 

 

住まい/片付けの質問箱 ちょっと教えてほしい!などはこちらから

 

 

住まいのサービスお庭のお手入れサービス①はこちら
お庭のお手入れサービス②はこちら

 

人生の美畜を増やすコーチングセッション人生の美畜を増やすコーチングセッション

 

外構・エクステリアなど家全般の問合せはこちら
資料請求はこちら
㈱大共建設・きねつ工房ホームページ

㈱大共建設・きねつ工房LINE友だち追加

 


人気ブログランキング