フェンス高さの目安を知る! | ★住まいの整えブログ★スッキリ暮らせる5分お片付けサポーター&杉並区・外構エクステリアの工事屋さん大共建設・きねつ工房

★住まいの整えブログ★スッキリ暮らせる5分お片付けサポーター&杉並区・外構エクステリアの工事屋さん大共建設・きねつ工房

住まいと暮らしの快適サポート目指し、杉並区を中心に外構、エクステリア工事とリバウンドしない5分片付けのサポートをしています。

大共建設・きねつ工房の

村岡です。

 

今日はフェンスの高さの

お話です

 

一般的に個人住宅の場合は

フェンスの高さが80cm~

1mくらいが多いです。

 

個人住宅のフェンスは

地面から直接設置することが

少なく、大抵はブロックや

壁の上に設置することが多いので

高さは80cm~1mが多く

使われます。

 

それに

1m以上のフェンスを設置して

しまうと、道路から見えにくくなり

防犯効果がなくなってしまうんです。

 

なぜか?

個人住宅の場合は

空き巣などの被害にも

気をつけなければいけないですよね

となると

道路から見えづらい高さの

フェンスや壁の影に

隠れてしまうため空き巣などに

はいられやすくなります。

 

フェンスの設置をお考えの際は

ご自宅の壁やブロックの高さも

併せて考えると

高さの目安がわかりやすいので

ご参考にしていただけたら

嬉しいです。

 

現地確認・お見積もりは無料で

お受けしております。

お声がけいただけましたら

嬉しいです。

 

クローバー大共建設・きねつ工房Facebook

いいねグッド!いただけたら嬉しいです

 

クローバー大共建設・きねつ工房ホームページ