模型店 | 代表☆日記

代表☆日記

『空手道大空會』代表の(知)的雑記帳



小学生の頃はプラモデルが好きで、小遣いをためて軍艦や戦車、昔の航空機などをよく作っていました。


もう長い間プラモデルを作っていませんが、散歩中に模型店を見つけると、店頭に展示してある模型を眺めてしまいます。


当時通っていた模型店では、コンテストで入賞すると店頭に飾ってもらえたので、飾ってある模型を参考にして、いつか自分の模型も飾ってもらえるように頑張っていたのが懐かしい思い出です(最高記録は努力賞でした…)


そんな昔の遠い記憶を書いてみましたが、つい先日に小学生の頃の旧友から40年振りに連絡があり、聞くと4年生のクラス同窓会を今年秋に行うとの事でした。


今道場に通う子供達も、共に切磋琢磨した仲間と大人になっても長く友情を持ってもらいたいと思いますし、空手を続けてなくても(大人になっても共に稽古出来れば嬉しいですが)、社会人になって顔を出してくれたり、道場に愛着を持ってくれたら本当に嬉しく思います。


まだまだ先の話ですが、まずは40年前の旧交を温めてきます。