異次元の洞穴 ブロズ鷹の怠惰日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

いつもの日

いろいろと老けました。
冷めた人間になったものです。

執行

 どうもお久しぶりです。もう12月ですね。いつの間にか、寒くなってきました。風邪引いてます。そんなこんなで誕生日前です。20歳最後の日です。あまり感慨がありません。やはり10代でなくなってしまったからですね。全くどうでもよいです。年をとるというのは、色々と許せるようになることですね。そのうち死ぬことも許せるようになるのでしょうか。
 というわけで就職活動が解禁されました。大学院行きたいです。終

ではなく、どうしましょうね。大企業には行くだけ無駄なのでしょうか。学歴フィルターというのはどの程度のものでしょうか。私の大学に自信がないわけではありません。働いている教授はとても優秀で素敵で楽しくて熱心な方々ばかりですが、東京理科大学、芝浦工業大学等々と比べると名前で見劣りします。私自身がやや不良品であるので厳しそうです。TOEIC,やTOEFL、海外留学経験や素晴らしい資格を持っていないということに加え、コミュニケーション能力を高校に忘れてきてしまったので、面接で印象を稼ぐこともできません。つらいのです。
 詰まる話、私は大学院に行きたいです。といいますと、就職活動したくないから大学院行くんだろ、と言われてしまいます。行きたい理由は最近ようやく勉強が楽しくなってきたからです。苦行にも思えた授業は、理解すればそこそこ楽しいです。なかでも有機化学が好きになってきました。1、2年生の頃は再試を受けていたりしていましたが、3年生から始まった医薬の講義を受けたらとても有機化学が楽しくなってきました。私自身がよく薬のお世話になっているからというのも大きいでしょう。そのような医薬品の反応機構をガシガシ書いて、目的薬品を作るのが楽しいです。研究室もそういった反応を行うところに志望します。資金に関しては、奨学金、バイトを駆使すればなんとかなると思うので、親を説得するのが何よりの課題です。説得するための素材を調達しなければなりません。これで4年生になり、勉強が嫌いになったらもうどうしようもなさそうですね。好きになる努力をしなければならないのは、どのようなことも同じでしょう。

というわけでさようならハタチ。

時間なんて戻さなくていいです。

窓からそっと

 ご無沙汰しておりました。久々に更新します。

 春休み明けてからの日々の中で、特に目立った事象はありません。考え方が変わっただとか、向上しただとかはありません。普段通りに授業を受けて、普段通りに遊んで、普段通りにテストを受けて今に至ります。(この際の普段通りとは、どの程度のレベルなのでしょうか)
 月別に振り返るようにして以下の日記を書きますが、正直言って「この月にこれこれこうしてこういうことをやりました」なんて私の水たまりのような記憶力が覚えているわけがないので、Twitterや撮った写真等を見て思い出しながら書いていきます。場合によっては全く覚えていないような事象もあると思います。自分の記憶だというのに、まるでレポートを書くようです。

4月
 ゲームはFFT編ですね。敵が強くてストーリー気になるのに進めね―という苛立ちから算術ホーリーというチートに手を染めました。オルランドゥすらどうでもいいというひどい状況ですね。ストーリーはとても面白かったです。現在のFFには無いものを感じました。ですが、ちゃんとした実力でクリアすればもっと、感慨深くなれたかもしれませんね。バルマウフラが可愛かったのでもっと出て欲しかったです。
 もう一つのやっていたゲームとしては、電車の中でひたすらブレイブルーですね。ヒット確認ができるのは永久に来なそうです。バトオペ復帰もこの頃です。多分、Bタイプしかほとんど使っていなくて、ザクタンクとかクソザコだろとか言ってた時代でしょうね。
 紙遊びはDMと遊戯王編ですね。遊戯王はとりあえず植物族という名の罠デッキとなっていました。くろ氏のカラクリとスパーリングしてました。新弾のデーモンが気になって組んでみたりもしていました。トレジャートレジャーがオープンしたのもこの時ですね。DMの方はゴッド再建の鼓動が聞こえてきて、神門を買おうか迷っていたようです。買えばよかったのに。地元のワングーがカードの販売を開始したのもこの頃です。担々麺ネギトッピングの美味しさを知ったのもこの頃でしょう。
 アニメは、フォトカノ、ヴァイヴ、ガルガンティア、ラブライブ!等々今思うと超豊作でしたね。なぜか「人類は衰退しました」と、レールガン一期を見始めていますね。それと、電車にコートを忘れても居るようです。宇都宮に行って食べた餃子とラーメンはいまいちでした。
 本題である大学編は、とにかく履修登録を迷ってたようです。今となっては、ちょっとぬかっている面もあったなーと思いますが良かったと思います。そんなに悩まなくてもよかったようです。

5月
 ゴールデンウィークです。野本T氏宅で宅飲みをしていました。それに加えて、いつものメンバー?でしょうかよく覚えていませんが、魚民に行って飲み会もやっています。からのカラオケもありました。動画とった時でしょうか?わかりません。次の日ぐらいは、チリボーに誘われて秋葉原に行ったようです。さらに、くろ氏とココイチの最強にうまい完成をたべている画像がありました。チェインバー(二次創作)が生まれた時ですね。
 紙遊びは、本格的に遊戯王な感じです。デーモンにご執心のようです。DMはジャイアントインセクトの衝撃が発生し、クワザリの構築をし始めました。ゲームは、とりあえずバトオペですね。今でも楽しめていると思うと全然課金してもいい気がしますね。アニメ等々の流れは、野本T氏から進撃の巨人を全巻借りました。野本T氏で思い出しましたが、じゃんぐるじむにはじめて行ったのもこの頃です。それと、なぜか男子高校生の日常をみたようです。結構面白かったです。BGMが好き。
 大学の方は、なんだかんだで軌道に乗りはじめているようです。レポートに追われる日々。たまには追いかけたい。湘南新宿ラインに大きく乱れが生じていたのもこの頃です。私鉄の民度は悪い。というか、これは皆が5月病だったから自殺が捗ったのでしょうか。

6月
 とにかく、オークションを忘却しまくっていますね。あわれ。
 アニメは、ガルパンと中二病でも恋がしたい!「C」を一気見したようです。今思えばアニメにとりつかれていましたね。なんでこんなにアニメをみていたのでしょうか。謎です。 
 ゲームはやっぱりバトオペです。課金してブルーディスティニーを完成させています。簡単にできてしまったので課金しなくても良かったなとか思ってました。
 紙遊びはDMの新弾がでたおかげで遊戯王は終了したようです。やはりゴッド復活か。この時はあまりジャスティスは評価されていなかったのでとても安かったですね。この頃に集めておいてよかったです。さらに、硬いスリーブにとりつかれたのもこの頃です。ギャザの鼓動が聞こえてきたのもそうです。紙遊びに熱を上げていたので、お金が尽きてきたようです。バイトをしていたようです。座席案内にうんざりしました。
 大学に関しては特に目立った事象はないようです。普通に学生をしていました。トリスコーラ缶が販売終了して悲しんでいます。

7月
 俺自身でトリスコーラハイボールを作ることだ。
 紙遊びはクワザリが完成形になっています。ゴッドの方はジャスティスつえーってなっています。クワザリカウンターという謎単語がうまれました。23からデッキを借りてジャイアント氏とスパーリングしたのもこの時ですね。飽きるのが早すぎる気がしますがもう光デーモンとか言うデッキを作ろうとしています。ギャザもやりたがってますし何なんでしょうコイツは。あと担々麺ばっかり食べてます。
 私生活では、サイゼリオンのまちがい探しに本気になっています。今はどうなったのでしょうか。ちゃんと夏祭りにいったようです。それと久々にuran氏とjun氏で集まり、やきうを見に行きました。実際に見ると凄い面白いです。また行きたいですね。
 ゲームは、まぁバトオペです。こいついつもバトオペやってんな。アニメは春アニメが終わってきて悲しくなっている頃です。ガルガンティアはとても良かったです。夏アニメにワクワクしはじめます。
 さてはて、大学生活はというと、レポート課題、テストです。あーやっぱりこんなに授業とるんじゃなかったと弱音を吐き始めている雑魚ですね。まじめに勉強している割にはテストはぼろぼろな感じです。今でも創薬化学の南雲さんの幻影ははっきり思い出せます。有機化学は多分大丈夫です。有機物質化学は多分落としたでしょう。表面化学はもうわかりません。勉強時間と成績は決して比例しません。皆さんが私と同じ時間勉強したら、皆さんのほうが絶対に良い点が取れます。
 そしてテストの合間にプールのバイトに募集しました。ようやく時間軸が現在になってきました。当時の自分は悩んでいたようですが、募集して正解だったでしょう。.......きっと
 そうしてテストが終わって、大学メンツとカラオケに行きました。つぶやきの「テストが終わったらバイト生活」というのがとても懐かしいような。

8月
 バイト生活編と言えます。バイト中は私の普段のキャラクターとはまるで異なるマジメくんとなります。男子控室のノリが男子校のようでした。歌のクソ上手い人がいて、自分はうんこだとか思ったりしていました。バイトの最初はすごい緊張していましたね。そんな緊張するようなバイトではありませんでした。最近のことなので事細かにいけそうです。
・1~6日
 ルーキーなのに6連勤。色々と仕事の内容を教えてもらいました。まだアスペはいい人に見えました。6連勤の割りにはあまり疲れなかった印象です。ギャザのPS3ゲーを購入し、テキトウにやっています。久々にあったチリボーがゼクス勢になっており、ゼクス熱が再稼働します。熱海に行く準備もしました。
・7日
 ジャイアント氏と奇跡的に約束を取り付けることが出来たので新宿に行き、DMをやる....予定でしたが、カードラボでDMをやっていた所、そこにDM勢に決闘を挑まれ、ちんちんとかくさいとかいいまくって仲良くなりました。その後MTGの林さんとワンパックデュエルをしたらその人もノってきてワイワイ紙遊びをしました。あんまりDMやっていませんでした。光デーモンはほぼ完成形に。
・8~9日
 アルバイトです。ゼクスの事ばかり考えてます。アスペの暗黒面がどんどん明らかになり、用が済んだのでどうでも良い振る舞いを私はとることにしました。休憩時間が暇なのでVシリーズの赤緑黒白を読んでいました。一時間働いて一時間休む感じのバイトなんてこのバイトぐらいでしょう。聖☆氏とロジャースに行き、なんか色々買って、ガーリックミートモンスターを食べました。
・10~11日
 野本T氏、聖☆氏、らり氏、たつにゃん氏と熱海に行きました。水がそれなりに澄んでおり、潜水がとても楽しかったです。優しい嘘。宿の方はちょっとあれな感じでしたが、酒飲みはとても楽しかったです。でもあのクソ下駄は絶対に許しません。ペンギンクラブ山賊版やしこりてぃと推しとなんやかんやの宴会でした。
・12~13日
 アルバイトです。お盆で忙しいです。アスペはくさい。ゼクスの構築ばかり考えてます。赤緑黒白を読み終わりました。伏線を色々と回収していましたが、事件の方は若干消化不良を起こしました。もう一度整理してみますと、この事件は、トリックよりも動機、精神のありかたについて多大なウェイトを割いているのだということに気が付きました。トリックが解かれていく快感は今作はありませんでした。
・14日
 大学メンツとカラオケです。うまいうまいといわれましたが、普段練習すればこのぐらい普通に歌えるようになります。みんな練習してみるとコイツぜんぜんうまくなってねーじゃんと思うに違いありません。高校3年から練習してこれなのです。タバコ吸ってたりしていても上手い人は上手いのです。3年以上も練習してこれだと悲しくなってきます。褒められていい気になっている自分が恥ずかしいです。その後は飲み会となり、私の性癖のみが明らかになってしまい、ディスアドです。料理がとても美味しかったです。楽しかったです。
・15日
 高校の友人達、くろ氏、23、まっつんであつまりました。ちょい嘘です。まずくろ氏とゼクスをやっていました。トロンつよいなー。23も現れ、MTGのワンパックデュエルが始まりました。その後、まっつんとも合流し、23が酒を飲めないことが明らかになり、大陸食堂へ行きお肉美味しいな―。割り箸は伝説となりました。
・16日
 チリボーとゼクスをやりました。やっぱりカメレオンつよい。三段タレカツ丼を頑張って完食しました。
・17~23日
 アルバイトです。二回目の自転車のいたずらがされてうんざり。なにかをしないといけない欲求に駆られ、新宿へ。本を借り、紙屋に行き帰宅。バイト後に何かをしてはいけませんね。天使ローゼン斉藤。
 23日は野本T氏と聖☆氏で魚民で急遽飲み会でした。色つきポテト美味しいです。
 借りてきた本は、あんまりおもしろくありません。残念。
・24日
 23と秋葉原に行き、ステロイドプラセクトのパーツを集めます。オロチたかい。だるまのめからーい。ゼクスのチュートリアルもかるくやりました。
・25日
 くろ氏とゼクス。でかいのつよいなー。とギャザ。軟泥つよい。23がくろ氏のでかいデッキにイカされる。あれ、リソース9ためてプラセクトよりもでかいの投げたほうがつよくね?となり、悲哀。
その後は解散し、くろ氏とココイチのカレーを食べる。
・26~1日
 アルバイトです。借りてきた本があまりにもつまらないので、普通にS&Mシリーズを読み始める。トリックを解明する瞬間がやはり最高です。たつにゃんから惡の華を借りて私の思春期が目覚める。色々と考えるものがありました。なんとなくFF14を買いました。サーバーを早く強化して欲しいです。バイトのローテーションで揉めてうんざりした感じに。声を出しすぎて、喉に爆弾をかかえてそうして爆発しました。バイト最終日はヴィンセントみたいな声に。さらに天気が大荒れとなりました。警備員の人に晴れ男晴れ男と言われていましたが、しわ寄せが来たようです。そうしてバイトが終了。

 あっという間にバイトが、8月が、終わりました。このように、ここの世界は8月をバイトに費やした自分です。違う世界の自分はバイトしないで何をしたのでしょうか。バイトをしなかったら、警備の人との仲良くなりませんでした、様々な人とのつながりは無かったでしょう。この出会いがなければその分どこにそのしわ寄せが来たのでしょうか。
 バイトをして目を塞いでいましたが終わった瞬間取れるものです。自分の現実を見ます。就職活動をどうしましょう。エントリーシートに書くことがありません。サークルにも所属せず、資格もなんもありません。コミュニケーション能力もありません。頑張ったこともありません、学もありません。ないないだらけです。正直、大学院に行きたいです。小説の影響です。半分ウソです。研究をして、1つの事を貫き通してみたいです。半分ウソです。
 なにかどうにかしたいと富士山登頂を決意しましたが、どうなることやらです。
 悩んでばかりで生きていけるのでしょうか。

地獄のような

 おはようございます。

 本日も、特に何もありません。化学の本を読んで、ゲームをやっていたら1日が終わりました。

 3ヶ月近い春休みも今日で終わりです。早いものですね。今年の春休みは、過去のように特に大きな事件はありませんでした。これといった目標を立てず、何か新しい事に挑戦しなかった春休みといえます。強制力のあるようなことでなければ、自主的に何もすることができない意志の弱い人間であることがうかがえますね。この長くて自由な休みを自分のために生かせないようでは、これからの短い休みを生かすことなど。76日間、1824時間、1年の20%


 明日は健康診断です。太ったと思います。久々に大学の友人達と会うのが楽しみですね。

ワスレ

 おはようございます。

2日
 起きて、英語を勉強して、ゲームをやっていたら1日が終わっていました。

3日
 英語のワークが終わる気がしなくなったため、しばらく昔に買った化学の本を読了するという目的にランクダウン。読書しているうちに3時ごろになっていました。軽く仮眠していると、友人から遊びの誘いが来たので遊びに行きました。デュエルして帰宅。

 時間が経つのはあっという間ですね。

期日切れ

 おはようございます。4月です。

30日
 29日におこなった植木切りの手伝いの影響で、体がだるかったです。ゆっくり休むことにしました、というわけはなく、飲み会をとり行うことにしました。初めての予約で、色々と手間取りましたが大丈夫でした。飲み会は、らり氏、聖☆氏、REPTILE氏が来ました。「俺が野本T氏に教えました~」とらり氏が誇らしげにしていたコーラハイボールを飲んだところ、とても美味しかったです。これは定番化しますね。それと、REPTILE氏が注文していたので便乗して、カルーアミルクを注文した所、コーヒー牛乳のようでおいしいという2つ目の発見がありました。最後に、魚民の揚げ物はやや少ないということを学習しました。2次会は、野本T氏を加えてのカラオケでした。キンブレの頑丈さに驚きました。その後はよくわからないノリで、ラウンドワンのスポッチャとなりました。色々とスポーツを行ったのち、安定のゲーセンタイムとなりました。虫が気持ち悪かったです。KOFで萌豚になりました。

31日
 昼過ぎに目が覚めました。オール明け特有のだるさ。スパゲティを食べた後に、聖☆氏宅へと行き、PSOをしました。相変わらずの良作ですね。

1日
 ちょっと早起きでした。これは、でかいゴキブリに追いかけられる夢を見たせいですね。FFTをやっているうちに午後となったので、聖☆氏とラーメンに行きました。途中で、らり氏をパーティに加えてもちもちの木に行きました。魚介系醤油でチャーシューがとてもおいしかったです。麺もいい感じにスープと絡んでいてとてもマッチしていました。こんなことはどうでも良いです。とにかく、スープが熱すぎます。他の利点を全て吹き飛ばすくらい、スープが熱かったです。
もっとぬるくてもよいです。熱いのが苦手な人はつけ麺を食べるほうが賢明でしょう。その後は、らり氏宅へと行き、ラブライブ、みなみけを鑑賞後、適当にゲームとなりました。聖☆氏の学生休みが今日で終了です。

 永遠に続くように思われた、長い長い春休みも終焉に向かって参りました。すでに1年の4分の1を休んで過ごしました。学費が高いですね。

家畜に神は

 おはようございます。

26日
 聖☆氏と共に、無双7をやりました。とりあえずストーリーモードということで開始しようとしましたが、どこの勢力を使うかしばらく迷いました。最終的になんか虎がいる、という理由で呉に決まりました。難易度は、ちょっと冒険してみた感のある難しいでスタート。そして韓当という流れににさっそく草が生えました。開幕直後、囲まれてボコられ10割コンという難しいの洗礼を受けました。レベルが低い序盤が一番厳しいですね。慎重に行軍し、進めて行きました。新キャラクターである韓当はモーション、EX技、無双乱舞共に最高に使いづらいです。お気に入りなので愛でカバーしましょうね。2リットルペットボトル太史慈も使いづらいです。このように使いづらいキャラクターは、使いやすい武器に持ち替えてしまいましょう。サーフィンボードが最も強いと思います。そんなこんなで一日が終わりました。

27日
 雨。聖☆氏のプリウス黒(怖い)が納車されたので、適当にお出かけしました。プリウス、すごいですね。トゥートゥトゥトゥトゥトゥ。その後は我が家でスパゲティを生成し、無双の続きをしました。夜は聖☆氏で酒を飲みながらのアニメ鑑賞会をしました。早寝。

28日
 化学の本を読んでたりしていたら日が暮れていました。花粉が凄そうだったのでお出かけはしませんでした。

29日
 カードを買いに行こうと思っていましたが、我が家の植木を切る手伝いをしていたら一日が終わっていました。すごいですね。

 あっという間に3月末です。大事件も何もありませんでした。どうしましょう。

ふるえば

 おはようございます。

どようび
 23氏と共にDM紙遊びをしました。パラサイトワームとエセ黒緑超次元がだいたい完成したので、23氏のシャチホコ、ガーディアン(建設予定地)とデュエルしました。ジオマッチョ(細)がわりとよく働いたので採用ですね。昇竜はやはり、強い。さすがガチカードです。もう緑なしのデッキは遅くて話にならない、というのがよくわかります。2ライフ、ジャス→4マナクライシス→5超次元昇竜の流れは硬すぎます。先攻であれば負けはなさそうです。さて、パラサイトワームの方はヴィルジニアの殿堂がつらかったです。せめて調整版ができればもっと活躍できると思います。それと担々麺がおいしかったです。

ニチヨウヴィ
 うつぽ氏とゆぎおゼクス紙遊びをしました。遅刻して申しありませんでした。謝罪と賠償です。わたしは本日ゼクスのデッキを組む流れなのかと思いましたが、近くの紙屋では売っていないとのこと。というわけで借りゼクスをしました。ベインが強かったです。手札一枚と数多の3コスト以下交換はきついですね。デモンズチェーンを用いてのヒョロヒョロガンテツ。その後はココイチへと行き、最強にうまい完成を注文し、頑張って完食しました。紙遊びよりtalkがメインになった感じでしたが、楽しかったです。

きょう
 特に何もありませんでした。最強にうまい完成が胃に来ていますね。


------------------------------------------

44 : 棋士(島根県):2010/08/04(水) 21:39:54.96 ID:yF33bHlH
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!! 

------------------------------------------



ニトル

おはようございます。
本日は携帯からです。

何をやったかあんまり覚えていません。
ゲームをやって、風が止んだ頃にカードショップに行ってパラサイトワームのパーツを買って1日が終わった感じです。

色々とモチベーションがあがりません。
なぜでしょうか。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>