皆さん、こんばんは!

暑いですね、毎日チーン



こんなに暑いのに、リビングのエアコンが壊れて、地獄をみています。。



おうちのリフォームをした際に、どうやら業者さんが無理に室外機を動かしたらしく、室外機に異常が出ています。




室内は、34℃

(せめてもと思い、扇風機を回しています)




一応、4つのお部屋全部にエアコンはついているのですが、複数つけるのは電気代が怖すぎるので、3階の子供部屋7.5畳を拠点にしています笑い泣き



人間、ワンコ🐶、魚🐟、カブトムシ、クワガタも全員、3階で暮らしています🤣



近日中にリフォーム会社さんを通じて、エアコン屋さんに点検をしてもらうことに。

直りますようにアセアセアセアセ




ちなみに、リフォーム後から、そのエアコンの消費電力が異常だったんです。。。

2台運転している日より数値が高く、なんかおかしいなとは思っていました。






恐らくエアコン本体は、室内温度を下げようと動いているにも関わらず、室外機の冷媒漏れのため、風が冷えず、ずーっと全力で頑張った結果が、写真の27.5kwh。。。

暖房器具使った日より数値が高い笑い泣き



皆さんも、リフォーム工事の際の室外機には要注意です!私の会社の同僚も、同じように壊されたことがあったようですのでアセアセアセアセ



皆さんも熱中症などには気をつけてください!

最後まで、読んでくださり、ありがとうございました🙇‍♀️