家計管理に少しだけ関係するお話です。



今の会社には20年近く働いてきましたにっこり

学生時代も、お金がなかったのでバイトを複数かけもちしていました。

その時代も入れると20年以上、働いていることに。



なんだか、最近本当に心身の疲れが取れないなぁって思います。

調子が良いときが、まず少ないです泣




一度でいいから1ヶ月とか仕事を休みたい泣くうさぎお願い

私の切なる願いです。





私が仕事を辞めると、今の生活水準では暮らせませんが、旦那の手取り35万で暮らすことは、わたしの経験上、難しくはありません。



我が家の生活費の予算は、32万円ほど。

その中には、共働きゆえにかかる民間学童費やワンコの一時預かり代などが含まれます。

毎月の貯蓄額は、以下のとおり。


毎月の貯蓄額  25万円ほど

 スター現金2万

 スター教育資金2万

 スター貯蓄型保険8万

 スター新NISA10万

 スター金積立0.5

   スター特定口座2万



私が仕事を辞めた場合、この貯蓄ペースは無理です。確実に影響が及びます。

旅行や子供の習い事にも影響が出るでしょう。




だから頑張るしかないのだけど。

好きな仕事をしているのに、毎日会社に行きたくないと、呪文のように心の中で唱えています。



夏休みやお正月は、気を遣うだけの義実家訪問があり、全く寛げません。



日本人は、働きすぎですよ。。。



こんなに働いてるのに、毎月の社会保険料が15万も引かれていて、もうやっていられない。

ボーナスも30数万、税金で持ってかれるし、、、



あー、休みたいネガティブ



愚痴投稿、失礼しました🙇‍♀️