〇80歳を超える母が腎盂炎にかかりました。

  かかりつけ医のところで抗生物質を処方されました。

  

  整体では腎盂炎は、細菌が繁殖することよりも冷えが原因だと考えています。

  膀胱炎と同じです。

  今年の5月は、気温の変化が激しくヒンヤリする日がありました。

  寒暖の差で身体が冷えていたのです。

  整体では冷えの調整を徹底的に行います。

  冷えの調整と腎臓に関する胸椎10番と骨盤の調整を行います。

  

  野口整体では足の3~4趾間が冷えの調整箇所です。

  他にも足には冷えの調整箇所が3か所あります。

  冷えの調整については別の機会にお伝えします。

  

  母は、ゴールデンウィーク明けに風邪をひいて熱が出ました。

  結局冷えていたのです。

  熱が出るのは冷えだけでなく、疲労が溜まったことも原因です。

  風邪の話になりますが、今年の5月は風邪をひいて鼻水が止まらなかったり熱が続いたりする人がけっこう居ました。

 

  寒暖差が大きい時期は、冷えによる不調が増えます。

  冷えたときは、足湯を勧めます。

  そして、寝るときは靴下を履きましょう。

  蒸し暑い季節に入りましたが、深夜は気温が下がります。