今年もやりました、クリスマスステッカー キラキラ

今年はステッカーの自由度が高くて貼り方に自信がなかったので、あやたちが来たときにいっしょにやりましたThank you

あやと大吉の共同作品。


大きなステッカー2枚で2000円。


ばらして3つの壁にはれました♪

テンションあがる!人が来るたびに「このステッカーよくない!?」と言っていますテヘッ!

こちらは私とあやの共同作品。愛校心がでちゃったもも④

でもこのあと下の方のステッカーをあやっぺがべりべりはがしていくので、ツリーの下半分をはがして別の壁に新たなツリーを作りましたmomi2*
あやっぺはステッカーをはがすのが大好きで、にやにやしながらはがしてはあちこちにペタペタ貼るのです。き、気に入ってくれて何よりだぜ・・・ニコ

とってもとっても気に入ってるので、あまりにクリスマスっぽいもの以外は2月くらいまで残しておこうと思います♪来年もやるよーキラキラ

クリスマスケーキは恒例の31アイスツリーツリー


あと23日に急きょ姪たちが来て、ケンタッキークリパをしましたケンタッキー


あとから甥もかけつけて、超にぎやかだった!

いとこが年近いっていいね!!

あとはこれまた恒例のおばあちゃんとのお買いもの♪


私やとーますは絶対買わない、トッキュウジャーのでっかいのを買ってもらってましたトッキュウジャー

勝手満足ーみたいなとこがあるおもちゃだけど、そういう経験も大事ですよねにゃ
あと欲しいと言ったものをちゃんと買ってもらえるっていう経験もねプレゼント

あやっぺへはアンパンマンのコロコロするやつを買ってくれましたワーイ

アンパンマン大好きだからよかったね^^
私も少し前にアンパンマンのマグネット絵本を買ってあげちゃったほど、アンパンマンが好きなあやっぺ。
「アンパンマンをさがせ」ではほんとはちゃんとアンパンマンを探せるのに、なぜか全然違うのを1回指さすっていうおちゃめさドキドキ
あとわかんないとまじでてきとーに指さすっていうおちゃめさドキドキ
なんだか小悪魔な気配も感じますラブ

あとはサンタさんから。
サンタさんはわりとあげたいものをプレゼントにするタイプです。
大吉は「サンタさんからもトッキュウジャーがほしい」と言ってたけど、即却下!

あやっぺへは「だるまさん が・の・と 3冊セット」絵本です。
大吉の絵本があるのであやっぺに新たに絵本を買うとは思わなかったけど、下園時にだるまさんの絵本しか読まないのでよっぽどのお気に入りだと思ってサンタ買っちまったよ!
でも大正解だったからよかったキラキラかわいくてほっこりする絵本ですしゃがんだ

大吉には最近はまってるワンピースと妖怪ウォッチのぬりえ。
とくにワンピースが大好きで、すごい勢いでマンガを読みまくってます。
でも読むスピードが速すぎるのでちゃんと全部は読んでないっぽいですけどプッ
サンジがなんでゼフのとこで働いてるかとかいまいち分かってないのに、「クソコックにクソコックって言われる筋合いはねー」とか言ってケラケラ笑ってるっていう汗

あとサンタはどうぶつしょうぎをあげました。

今日さっそくとーますと勝負!
でも負けそうになって泣き始めたときは本気で驚きました。
え・・・初めてなのにとーますに勝てると思ったの?ここでもすごい自信ビックリ

そのあと私とやったときは「まいりました」を言うまでに5分以上かかってました特にナシ
「もうまいりましたでいっかー、次またやればいいし」って半べそで3回くらいぶつぶつ言ってたな…。

でも私は将棋が下手すぎて、ハンデでひよこを大吉にあげた状態で負けてしまいましたガクリ
4手以上先がよめない・・・だから詰み方が分からない!
ふつうに大吉に負けるのも時間の問題な気がしますチーン

どうぶつしょうぎは負けたときでも「ありがとうございました」っていうのもいいし、大人とこどもが結構対等に戦えるのもいいですよね!
サンタもいいものあげたと自負していることでしょうわしぢゃよサンタ

ブログランキング・にほんブログ村へ クリック