先週、あやっぺが髪をきりました。

1000円カットで号泣しながら。だっこなので毛だらけになりながら。

でもすっきりしてソーキュートですラブ

ブログは、切る前と切った後の写真がまざるのであしからずニコ

さて、10月27日。大吉5歳半。

夜にひとりで寝れるようになりましたーキラキラ

正確にはひとりじゃなくて、同じ部屋にあやっぺが寝てますが。

 

最近の流れとしては、大吉ととーますとあやっぺがお風呂に入り、その後私があやっぺを寝かしつけ、とーますは大吉とスーファミ。

そして大吉の寝る準備ができると私がお風呂に行って、とーますが大吉を寝かせていました。


とーますは22時にアラームをかけてそのまま寝ちゃうこともあるのですが、なかなか寝れないこともあり。

 

そして「寝ることが恥」だと思っている大吉は、寝そうになるとそれに抗うようにもぞもぞもぞもぞ…。

この時とーますが起きてると、そんな彼にイライライライライライラ

 

うるさいのでたまらず注意することもありますが、3度注意してももぞもぞしたときは思わず笑っちゃってましたひゃ~・・・


そんな大吉にふと、一人で寝てみれば?と提案したのです。

そしたら窓から外を自由に見れるし、もぞもぞしても怒られないし、あやっぺも横にいるから怖くないし、すごくいいじゃん!って。


大吉も乗り気になって一人で寝たのが27日。

 

そして次の朝感想を聞いてみると結構よかったらしく、そこから一人で寝ています。

しかも親が横にいるときよりも寝るのが早く、なぜか布団をちゃんとかぶって寝ていて、わりとストレスフリーなよう。

翌日「昨日は月がきれいだったよ」とか教えてもくれます月


親も寝かしつけの時間がうくしイライラもしないし、お互いにハッピー☆

5年半…長かった大吉の寝かしつけが、幕をとじたようですしみじみ


余談ですが、あやっぺははみがきが終わるとリビングにいる人に向かって「バイバイ」と言って、素直に寝室に行きます。


はみがきは、泣いたり・・・



泣かなかったりワーイ


寝室に行ってからも素直に寝ようとして、ほぼ毎日寝かしつけてから10分以内に寝るのです。

すごい…これが普通かもしれないけど、大吉を見てきたから素直に寝ようとする姿に毎晩感動しています。

そんなあやっぺを眺めていると、私もついつい寝落ちしちゃうっていう…10分もたない。

あやっぺは最近、0時までに1~2回夜泣きするけど、軽く起こして襟ぐりをつかませるとまた寝てくれます。

ミラクルガール、どうもありがとう!!

ブログランキング・にほんブログ村へ クリック