ボウリングへ行った日のこと。

私の会社の今年のイベントがボウリング大会なのですが、5年以上やってないので念のため行っておきたくて。ボールを後ろにとばしたら大変だし…。

このポップコーン、ちょっとあげたら止まらなくなっちゃったあせる


この日は台風が近づいていて午後から天気が崩れる予報だったので、朝から出かけました!

朝もちょっと降ってたけど、この前の週の日曜が大雨で外に一歩も出れなくてものすっっっごくフラストレーションがたまったので、この日は意地でも出かけようと思ってましてオー!

もうまたあの引きこもりの一日になるかと思うと、ぞっとしちゃいまして叫び

 

別に家にいるからって大吉もあやっぺもそんなに大変じゃないので、完全に大人側の問題ですねひゃ~・・・

やっぱり週末は体を休める日じゃなくてぱぁーっと遊ばないとね、と再確認にゃ

とーますとそこらへんの価値観がいっしょでほんとによかったです顔文字

 

さてさて、大吉はちゃんとしたボウリングは初めてです。

ボールは4ポンドで、子供用の5本指タイプ。

大吉の時だけガターレスレーンです。


「いきまーす」


「よいしょ」

すでに線を越えてるっていう・・・。

「いけいけー!」


「気を取り直して2投目・・・」

もう線を越えてる・・・

「小っちゃいことは気にすんな!とりゃー!」
両手投げから片手投げになりました。


「えい!」

そのうち線もふまなくなりました顔文字


ボールの重さがないからピンにはじかれちゃうけど、それでも毎回6~7本倒してました。

そして後半にはスペアを1回出してハイタッチ嬉しい

 

ハイタッチと靴ひもは、どうにも昼顔のドラマを思い出します。

どうでもいいけど、大吉の靴ひもで昼顔ごっこをしたいのに彼は今リボン結びを練習中なので自分で結び直しちゃうっていう…

さわちゃんばりに下手な結び方だけどねニコ

 

さて、2ゲームやっていい方の大吉のスコアは73。

とーますは137、私は99・・・でも会社のボウリング大会では80でしたー(´・ω・`)

ボウリングあまりやったことないけど、結構楽しかったです音譜

でも2ゲームと靴で5000円くらいするのね。なかなかのレジャー費です出費

 

ボウリングの後はファミレスへ。

大吉は枝豆を半分の量にして、完食。

枝豆はたぶん、緑なのが嫌なだけだと思うのですが…。

 

あやっぺは初めてのおこさまランチです。一応ノンアレルゲンのにしました。

あまり好きじゃないごはん以外は、とてもよく食べていました。

 

そして雨が強まってきたタイミングでちょうど帰宅。いい一日でした♪


ブログランキング・にほんブログ村へ クリック