大吉がゲームにはまってます。
以前からアングリーバードとか大好きで、私もとーますもやらないのに一人でどんどんすすめていてゲーマーの気はありました。
そして少し前にDSのヨッシーアイランドにどはまりしたのです
っていっても大吉は1-1しかクリアできず、もっぱら私かとーますがやるのを見てるの専門です。
見てるのが楽しいようで、毎晩の絵本タイムがヨッシータイムになりました
毎晩やりすぎて、保育園でもクッパ城の絵を1日何枚も描いているようです。
ワンワンとかキラーとか、浮いてるハテナとかかなりよく描けてます
前は地獄みたいな絵ばかりだったのに
ヨッシーアイランドをクリアしたあとは、ヤフオクでスーパーファミコンを落としました。
カセットもヤフオクでヨッシーのクッキー、マリオワールド、マリオコレクション、マリオカート落札。
私ととーますの実力はマリオカートもマリオワールドもほぼ同じでしたが、記憶力がちょっとアレな私がマリオワールドのカギの隠し場所とかやたら覚えててびびりました
そんなにやったかなぁ…。
でもマリオワールドはほんとに名作だと思います
っていうかスーファミが神だと思うのは、今の時代についていけてないからだろうか
大吉はマリオワールドの1-1はできるけどドキドキして疲れちゃうそうで…
マリオカートばかりやりたがります。
成長を感じるなー

しかし彼が好きなゲームはこれだけではありません。
私が同期数人と「ほしの島のにゃんこ」のアプリ(癒し箱庭ゲーム)にはまっているのですが、大吉ももれなく興味をしめしてきたのでiPadに入れたところ、やっぱりはまりました!
にゃんこによって彼の朝のテレビを見る時間が減りましたが、まぁテレビでもゲームでもやりすぎなければ彼の自由時間は好きにしていいと言っています。
「やりすぎ」の加減は、自分でわかるだろうと信じて。
にゃんこは知育アプリの位置付けで、お金を貯めたりもするので経済観念が身に付く・・・かも!!
http://nyanko.colopl.jp/r?k=lt&v=ndPVhuIjcFH4mAOrRRTp8YE+H+m1fse4dolvwu12Rfg=


