先日ふと大吉の1才3か月の成長記録 を見て驚いたのですが、彼は今のあやっぺと同じくらいのころ結構意味のある単語を発していたようですビックリ

どの時期にどれくらいのことができるようになるかとか完全に忘れてるから、その差に驚きました∑!!

一方、寡黙でまだまだ赤ちゃんらしい彼女赤ちゃん
歩くよりも95%くらいハイハイだから、赤ちゃんらしさが抜けないのかなラブ

あ、「あ!あ!」と指さすのと、「あーや。あーや。」はやたら言ってるし、ゲラゲラ笑ったりもするから全然寡黙じゃないねラブ目
ただ意味が分かる単語は全然しゃべらなくて、言葉が早い子と遅い子だとこんなにも差があることに驚きましたニコ

同じ遺伝子なのにふ・し・ぎ。

↑「エルサみたい」といって私の服をいきなり着だしたっていう・・・。

今あやっぺに言ってほしい言葉は「お茶」「だっこ」「立って」かな赤ちゃん
何を要求してるかわかると楽になるかなーなんてえへ
そしてしゃべりだしたらますますかわいいんだろうなーsei楽しみラブラブ

と相変わらず孫のようにかわいがってるあやっぺ。

二人目なのもあるけど、私的に性別の違いもあって甘くなっちゃようですテヘッ!


基本「男は強くあれ」って思ってるから、大吉がなんか逆境にあっても

「がんばって乗り越えて強くなるチャンス」くらいに思うけども、

こないだあやっぺの無邪気な笑顔を見てたら

「これから世間の荒波にもまれて いくなんてかわいそう!つらいこととか知らないで大きくなれたらいいのに!」と思ってしまいました汗

この差・・・男女でこうまで考え方が違うのかと、自分でも愕然としますひゃ~・・・


ただあやっぺにこうは思いながらも、やっぱり現実的にはたくましく育てなきゃと思うから過保護になりすぎないようにしないとオー!
大吉は・・・まぁたぶんいい感じの関係なので、このノリでいこうかなニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ クリック