あやっぺが発熱中です。
火曜の14時ごろに呼び出されて、午後休になりました。
それから会社に行けていません・・・明日も行けないかも・・・泣きたい
でも泣くぐらいならベビーシッターとか頼めって話なので、心を強く乗り越えねばと思います
自分でそういう選択してるのに文句言わない、いやなら何か方法を考えないとって大吉に言ってるのに、私が守れないとだめですもんね
自分で自分の首をしめるってこういうこと?ちょっとニュアンス違う?
・・・と強気と弱気のはざまで揺れ動いていますが、大丈夫です
ちなみにシッターさんを頼まない理由は、一番はとーますが家に他人を入れるのとかを受け付けないからです。
まぁそう言うだけあって、彼も休めるときは休んでくれるのでがんばろう
火曜の朝にあやっぺがちょっと熱いなーと思ったのですが、37.5℃とセーフのラインだったので預けたところ案の定電話がかかってきました
聞くと便が6回出てどんどんゆるくなっていて(こんな回数の下痢は初めて)、熱が39.7℃あるとのこと
下痢は流行ってるみたいだけど、高熱はクラスで他にいないそうです。
病院では整腸剤と、今回は熱さましをもらいました。
だっていつもは熱があっても傍目にはわからないほど元気なあやっぺが、なんだかとってもぐずぐずしてるから
いつもと違うという予感は的中しまして、水曜日は一日つきっきりの看病でした。
あやっぺの熱で休むことはあったけど、こんなに何もできない日は初めてでした・・・。
寝てるあいだも横にいないとすぐに起きるし、起きてる時は100%だっこです。
大吉のお迎え準備で着替えるだけでも、横でギャン泣きでした
あやっぺは寝るときに襟首をさわりなが寝るのですが、今回は眠りながらもそれを絶対離さないっていう・・・。
しかもただの襟首じゃなくて、着てる状態のじゃないとダメらしいです
だから彼女の横でずっとテレビ見るか本読むかしてました。
おかげでたまってるビデオがなくなりました
あと本はやっぱりひまなときじゃなくて、通勤とか忙しい合間をぬって読むのがいいですね
下痢は水曜の一日かけてよくなったけど、熱はずーっと高かったです
不思議なのが、あやっぺは基本頭部汗だくなんですよ。
たいして暑くないのに、え?お風呂あがり?みたいな状態がよくあります。
なのに発熱してからは、熱で体が熱いのに全然汗かかなくて!
私がじんわり汗をかく室温にしても汗をかかないのです
汗をかけば熱がひくのに、どうして汗をかかないのでしょう。
だからこもって余計に熱があがるのか、いつもはかくはずの汗をかかないから熱が出ちゃってるのか、もはやわからない・・・。
たまーに汗をかくとすっと熱が下がるのですが、またとたんに汗をかかなくなるのでふしぎです
そして水曜の夜、とてもぐずぐずしてるしまた40度ちかくあったのではじめて解熱剤(カロナール)を飲ませました。
でも熱あまり下がらなかったけども・・・そんなもの?
そして木曜。
今日は少し汗をかいてるので、熱もそんなに高くないです。
あと昨日よりは眠りが深いので、少しだけ私の自由がききます
しかし他の問題が勃発しました
いつもは立ちながらもすっごく食べるあやっぺ。
今回の熱でも昨日まではいつもよりは少ないものの人並には食べていたあやっぺが、まさかの全然食べない・・・。
ヨーグルトも残すし、とうふもバナナもお茶もいらないとのこと。
バナナをミキサーにかけてバナナ牛乳を作ったけどそれもダメでした。
下痢の反動か逆に便秘になってるからかな・・・そうだといいのですが
熱もそうだけど、食べないって心配。
すいかは彼女そんなに食べないから、メロン買ってこようかな。

火曜の14時ごろに呼び出されて、午後休になりました。
それから会社に行けていません・・・明日も行けないかも・・・泣きたい

でも泣くぐらいならベビーシッターとか頼めって話なので、心を強く乗り越えねばと思います

自分でそういう選択してるのに文句言わない、いやなら何か方法を考えないとって大吉に言ってるのに、私が守れないとだめですもんね

自分で自分の首をしめるってこういうこと?ちょっとニュアンス違う?
・・・と強気と弱気のはざまで揺れ動いていますが、大丈夫です

ちなみにシッターさんを頼まない理由は、一番はとーますが家に他人を入れるのとかを受け付けないからです。
まぁそう言うだけあって、彼も休めるときは休んでくれるのでがんばろう

火曜の朝にあやっぺがちょっと熱いなーと思ったのですが、37.5℃とセーフのラインだったので預けたところ案の定電話がかかってきました

聞くと便が6回出てどんどんゆるくなっていて(こんな回数の下痢は初めて)、熱が39.7℃あるとのこと

下痢は流行ってるみたいだけど、高熱はクラスで他にいないそうです。
病院では整腸剤と、今回は熱さましをもらいました。
だっていつもは熱があっても傍目にはわからないほど元気なあやっぺが、なんだかとってもぐずぐずしてるから

いつもと違うという予感は的中しまして、水曜日は一日つきっきりの看病でした。
あやっぺの熱で休むことはあったけど、こんなに何もできない日は初めてでした・・・。
寝てるあいだも横にいないとすぐに起きるし、起きてる時は100%だっこです。
大吉のお迎え準備で着替えるだけでも、横でギャン泣きでした

あやっぺは寝るときに襟首をさわりなが寝るのですが、今回は眠りながらもそれを絶対離さないっていう・・・。
しかもただの襟首じゃなくて、着てる状態のじゃないとダメらしいです

だから彼女の横でずっとテレビ見るか本読むかしてました。
おかげでたまってるビデオがなくなりました

あと本はやっぱりひまなときじゃなくて、通勤とか忙しい合間をぬって読むのがいいですね

下痢は水曜の一日かけてよくなったけど、熱はずーっと高かったです

不思議なのが、あやっぺは基本頭部汗だくなんですよ。
たいして暑くないのに、え?お風呂あがり?みたいな状態がよくあります。
なのに発熱してからは、熱で体が熱いのに全然汗かかなくて!
私がじんわり汗をかく室温にしても汗をかかないのです

汗をかけば熱がひくのに、どうして汗をかかないのでしょう。
だからこもって余計に熱があがるのか、いつもはかくはずの汗をかかないから熱が出ちゃってるのか、もはやわからない・・・。
たまーに汗をかくとすっと熱が下がるのですが、またとたんに汗をかかなくなるのでふしぎです

そして水曜の夜、とてもぐずぐずしてるしまた40度ちかくあったのではじめて解熱剤(カロナール)を飲ませました。
でも熱あまり下がらなかったけども・・・そんなもの?

そして木曜。
今日は少し汗をかいてるので、熱もそんなに高くないです。
あと昨日よりは眠りが深いので、少しだけ私の自由がききます

しかし他の問題が勃発しました

いつもは立ちながらもすっごく食べるあやっぺ。
今回の熱でも昨日まではいつもよりは少ないものの人並には食べていたあやっぺが、まさかの全然食べない・・・。
ヨーグルトも残すし、とうふもバナナもお茶もいらないとのこと。
バナナをミキサーにかけてバナナ牛乳を作ったけどそれもダメでした。
下痢の反動か逆に便秘になってるからかな・・・そうだといいのですが

熱もそうだけど、食べないって心配。
すいかは彼女そんなに食べないから、メロン買ってこようかな。