2日目は朝食バイキングを食べてから・・・




カブトムシ取り
へ。¥1000で2匹とカゴ付きっていうここでも良心的なお値段。

木にいるオスのカブトムシを捕まえて、虫かごとメスをくれて持って帰るのです。

 

カブトムシが足りなくならないように、こっそり大人の対応もしてくれるけど、それは見て見ないふり…。


ちなみにこの日に捕ったカブトくんとカブンちゃんは、さいしょ元気だったけども1週間ほどでカブンちゃんが亡くなり、その後カブトくんも日に日に元気がなくなっていったので近くの公園に逃がしました。

さようならカブトくん・・・の図。

保育園だと結構長生きするし幼虫産んだりもしてるからいけると思ったけど、結構難しいんですね(´・ω・`)

その後お部屋でちょっとまったり。

あやっぺに何を教えてるかと思いきや、


「ほじほじだよ~ほじほじ。ほじほじってやるの」

・・・両手で鼻をほじることをマスターしまいた。


あとは襟ぐりを触らせてあげたり。あやっぺは本当に襟ぐりが大好きです。

特にこのちえからもらった黄色いTシャツの襟ぐりが好き☆

襟ぐりの違いが分かる女なのです。

その後とーますがあやっぺをお風呂に入れるというので私も大吉とお風呂へ♪

誰もいなかったので、泳いだり水風呂に入ったりして楽しかったです^^

彼はもう一人でなんでもできるから楽ちんですね^^


あとはトカゲ?を触ったりしつつ(結構固かった)

 

チェックアウトして、河原遊びのイベントへ。


ブログランキング・にほんブログ村へ クリック