エンゼルグランディア越後湯沢は元々マンションだったのを改装してホテルにしたからか、謎に部屋に二段ベッドがありました。

布団のサイズと合わないので使えないのですが、こどもは喜ぶかも。

部屋は赤ちゃん使用になっていて、豆椅子やパッキングされるオムツ用ゴミ箱、バスチェアもついていました。
子連れにやさしいホテルと言われてる理由がわかりますね。

そして大吉ととーますはお風呂へ。


あがってからちょっとごろごろした後・・・


ごはんの時間まで縁日ブースを楽しみました♪


定番のスーパーボールすくい。

何度もやってるけど、毎回やりたくなるっていう・・・。


この日は「1000円分」って決めて、使いどころは大吉にまかせました。

そんなに変な使い方をしなくて一安心。

結構いろいろなゲームで中あたり以上を出して、


親も子もご満悦でした!いい思い出~♪


そしての後はディナーのバイキング。これもとってもよかったです♪


あやっぺはとうもろこしを食べまくってました。


私はステーキを4皿食べたけど、若かったら6皿はいってたな。

でも他にもカニもエンガワもサーモンもおいしくてモリモリ食べちゃった!


こどもが楽しめるようにデザートもいっぱいで、大吉はかき氷→ソフトクリーム→アイスクリームと食べて凍えてしまい、味噌汁で〆ていました


その後ホタル観賞ツアーへ。

私ずーーーっとホタルを見たかったから、とっても楽しみにしていたのです!


足元を照らす用のライトを渡されたけど、なるべく暗くしてホタルの群生地にいきます。

ライトは下に向けてって言われてるのに、戻ってくる集団の中にライトを前に向けてぐるぐる遊んでる低学年くらいの子がいてめっちゃイライラしました。

光強いからまぶしいしホタル見えなくなるし、もはや迷惑すぎて「何してんのあれ?」みたいな感じで周りがザワザワしはじめるっていう…

でもその子の親は注意しないから、他の人が注意してたました

よくぞ言ってくれた!


しかしその子の集団が立ち去ってからはステキなホタルタイムでした!

一度に多くて5匹くらいの量でしたが、もう触れるくらい近くで光ってるホタルとかもいて楽しかったです♪

ホタルってチカチカ光るんですね!満足~。


あと星もすごくきれいでした!

東京だとわりとオリオン座とかカシオペア座くらいなら見つけやすいのに、星が多すぎて逆に星座がいっこも分からないっていう…。

前にキャンプでマットレスを外にひいて寝転がって星見たのを思い出してなつかしかったです!

あの時はきれいな星空の下で、顔の大きさについてとかしょうもない話してた気もするけど…若かったぜ。

 

あやっぺはホタルの途中で眠ってたので、部屋に戻ったあとは大吉をとーますが寝かしつけてるあいだに私はお風呂へ~。

大浴場ももちろんバスチェアやベビーソープ、バスマットが置いてあってさすがでした。

大人用にもマシェリやツバキが置いてあるし化粧水もちゃんとしててよかったです^^

気持ちよかったー!


お風呂からあがるとみんな寝てたので、一人でアメトークと、大好きなキスマイブサイクをげらげら笑いながら見て眠りにつくのでした。

テレビ見ながら寝れるていうことだけで幸せ・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ クリック