6月9日の朝。
出かける用意をしていると、あやっぺが生まれたての小鹿のような体勢になりました。
一歩、二歩、三歩・・・いきなり三歩あるきましたー!!
その日の朝は、楽しかったみたいで何度も立ち上がって2~3歩あるいては私の方に倒れこんで爆笑していました^^萌え~

ほぼ初めて立った日にいきなり歩いたというのと大吉のときの感覚で、すぐにてこてこ歩くようになるかと思っていたのですが、この1か月は気分がのったときに2~3歩あるくだけでまだ基本ハイハイです。あ、たまにたかばいで移動するようにもなりました^^
これはさかさまを楽しんでるのですが、たかばいもなかなかおもしろい動きだなーと思います
ヨシ試しにやってみたけど、体がかたすぎてできませんでした
ただの滑稽な大人だぜ
あやっぺはおすわりが遅かったけど抜群の安定感だったことといい、立ったと同時にいきなり3歩あるいたことといい、大吉と同じく慎重派なのかなーというのが今の印象。
食べない赤ちゃんもいるんだなーくらいに思っていたのですが、やっぱりどの赤ちゃんも一回は足を食べるのかな
これはさかさまを楽しんでるのですが、たかばいもなかなかおもしろい動きだなーと思います

ヨシ試しにやってみたけど、体がかたすぎてできませんでした
ただの滑稽な大人だぜ
あやっぺはおすわりが遅かったけど抜群の安定感だったことといい、立ったと同時にいきなり3歩あるいたことといい、大吉と同じく慎重派なのかなーというのが今の印象。

言葉の面は、パパとかまんまとか聞き取れる単語はまったくありません!
もっぱら「あ!あ!」とあちこち指さすばかりです。
でもまったく心配しない、二人目の気楽さ

今度こそめざしたい、肝っ玉母さん



