またまたごぶさたしちゃいました!
書きたいこといっぱい!やりたいこともいっぱい!
でもうっかり21時に寝ちまうというジレンマな日々を過ごしてます☆

最近家でもフォロミを作ってあげるようになりました^^

哺乳瓶を嫌がってたのがうそのように、がぶ飲みします!

授乳:7:00、就寝前の2回
ミルク:10:00、14:00の保育園食後に100mlずつ
フォロミ:18:30の食後に100ml

休日のミルク代わりは、出かけてたら麦茶、家では温めた牛乳を
あげてます・・・哺乳瓶でガクリ

ストローマグでもあげてみたのですが、
飲むときに頻繁に口から出るので大変なことになっちゃって!
小学校のときに、こぼした牛乳を拭いたぞうきんが
超臭かったのを思い出したよ・・・チーン

哺乳瓶をやめるのはもう少し先にしましょっかねーえへ

あと、夕飯がなぜか毎度ギャン泣き(でも合間に食べるから完食はする)
なので、もはや座らせることを断念してる今日この頃。
いや、立ち食いでも泣くときは泣くのですが、
遊びながらだとわりと機嫌がなおって食べてくれることも多々あるのであせる

もういいやドキドキ(←ダメ母)
そうそう、ミルクのおかげか最近少し丸くなった気がしますぶた

あとお風呂あがりにすぐにオムツをはかせて
ドライヤーで髪をかわかしたいので、パンツタイプにしました!

ドライヤーに動じないあやっぺ、まじステキキラキラ(大吉のトラウマ)
・・・それとも普通赤ちゃんはあまり動じないもんなのかなひゃ~・・・

パンツタイプももちろんマミーポコ。ディズニー柄がかわいいです^^

保育園ではテープタイプをおいてるので、
今はまだお風呂上りと週末しかパンツを使ってません。
パンツ使ってるのばれたら、変えるように言われちゃうかなえへ

あと、ともだちの出産祝いでミキハウスに行ったら
ものすっごい物欲が出てきて服いっぱい買っちゃった!

ミキハウスプッチーくん

・・・ではない。ニッセンです。

12枚で12,439円でしたワーイ

お安いでござる。

ニッセンでも全然かわいいラブラブ満足きゃー
・・・だけど、たまに自分の子供服選びのセンスがちょっと
おかしいんじゃないかとも思ったり・・・特に大吉の服。まいっかニコ

お尻をたてて寝るのをよく見かけるようになりましたキュン

あと今日MRとB型肝炎3回目行ってきました!
来月ヒブ&肺炎球菌、その翌週に水疱瘡とおたふくです注射
がんばろう!

あと肌はヒルロイドソフトのおかげでつるつるになってきました。

卵アレルギーの検査した病院は指導がなくて
あまり好きじゃなかったのですが、かかりつけの小児科医でも
アレルギー検査をやってくれるとのことで乗り換えます!

で、その先生の方針で少しずつたまごボーロを
あげることにしましたオー!まずはひとつぶから・・・大丈夫かなえ゛!

とりあえず、まったにゃ~バイバイバイチャ☆

ブログランキング・にほんブログ村へ クリック