仕事が始まって約2週間。
思ってた以上に、とーっっっても快適に過ごしています!!
いろんな人と話すのも、新しい部署も仕事も、
ランチタイムもお弁当も、全部がウキウキ楽しいです
結構会社の廊下でスキップしたくなってます
軽くはねてるかも。
お昼に好きなものを食べれるっていうだけで幸せで(やばい?)
毎日600円のお弁当を食べてます。お小遣い制なので少しずつ
私の財布を圧迫してるけども今月だけは好きにしちゃうよー!
なんか育休期間中は楽ちんな日々、今は楽しい日々って感じ
そしてやっぱり、働いてた方が性に合ってるのかな
子供たちはというと、大吉はもちろん、あやっぺも元気に通園してます。
毎日鼻水じゅるじゅるだけど、熱はないのでOK。
たぶんクラスで鼻水出てる子の方が多いんじゃないかな。
あやっぺは吸うほどではなくなったので、クラスのママに
ハナキューチャンを貸しました。お役にたてるといいのだが
さてさて、移り変わる子育てスケジュールの中、今の1日を記録。
06:00 ヨシ・とーます・大吉 起床
06:10 ヨシが大吉に、園で借りた絵本を読み聞かせ
とーます洗濯物を干す(夜やることも多々あり)、味噌汁作る
06:30 ヨシ・とーます・大吉 朝ごはん
06:40 あやっぺ 起床(もっと早かったり7時ごろだったりも。)
07:00 あやっぺ授乳・大吉テレビタイム(~7:35)
07:40 とーますが大吉連れて登園(一番乗りの日もあり)
ヨシ皿洗い、でかける用意、できたらあやっぺ絵本タイム
08:10 ヨシがあやっぺ連れて登園(クラスの半分くらい同じ時間)
10:30 あやっぺ後期食1
12:00 あやっぺお昼寝(~14:00)
14:30 あやっぺ後期食2
17:30 大吉お迎え(毎日、翌朝読む用の絵本を借りる)
18:00 あやっぺお迎え
18:15 帰宅後、大吉とヨシは明日の用意
18:30 大吉お勉強タイム、その間あやっぺは後期食3
18:45 授乳(片方だけ)
18:50 とーますが買い物して帰宅
19:00 とーますが夕飯作り、ヨシとあやっぺお風呂
19:40 ヨシ・とーます・大吉 夕飯
20:00 あやっぺ授乳(もう片方)→寝かしつけ(すぐ寝る)
20:30 とーますと大吉お風呂、ヨシ皿洗い
21:00 とーますが大吉にゾロリを読む
21:25 大吉が洗濯機の予約をする(もはや彼の仕事)
21:30 みんなで就寝
その後、大人はできたらむっくり起きて自由時間ですが、
私はほぼ毎日朝まで寝ちまってます
少し前まであやっぺが夜中2時頃ぐずったときに
寝かせると同時に授乳してましたが、もうやめました。
もしかしたら完了食になったら断乳するかもしれません・・・。
ほんとは2歳とかまであげたかったけど・・・悩むぜ
あやっぺは朝は泣かずに先生の胸に向かっていきますが、
お迎えに行くと眠くてぐずぐずしてることもあります
園ではお花が好きでよく指さしたり、お散歩に行くとテンションが
あがったりしてるみたい。あと、気が強いといわれました
最近は、ラッパを吹けるようになりました。
あとやっぱり穴にストローやペットボトルのふたとかをいれるのが好き♪
大吉はよく歌っててわりといつも楽しそうだけど、
相変わらず小さなことでしょっちゅう泣いてもいます。
全体的には年度初めとは思えないくらい安定して過ごしていますね
このまま二人とも変わらず楽しく通園してねー!

思ってた以上に、とーっっっても快適に過ごしています!!
いろんな人と話すのも、新しい部署も仕事も、
ランチタイムもお弁当も、全部がウキウキ楽しいです

結構会社の廊下でスキップしたくなってます
軽くはねてるかも。お昼に好きなものを食べれるっていうだけで幸せで(やばい?)
毎日600円のお弁当を食べてます。お小遣い制なので少しずつ
私の財布を圧迫してるけども今月だけは好きにしちゃうよー!
なんか育休期間中は楽ちんな日々、今は楽しい日々って感じ

そしてやっぱり、働いてた方が性に合ってるのかな

子供たちはというと、大吉はもちろん、あやっぺも元気に通園してます。
毎日鼻水じゅるじゅるだけど、熱はないのでOK。
たぶんクラスで鼻水出てる子の方が多いんじゃないかな。
あやっぺは吸うほどではなくなったので、クラスのママに
ハナキューチャンを貸しました。お役にたてるといいのだが

さてさて、移り変わる子育てスケジュールの中、今の1日を記録。
06:00 ヨシ・とーます・大吉 起床
06:10 ヨシが大吉に、園で借りた絵本を読み聞かせ
とーます洗濯物を干す(夜やることも多々あり)、味噌汁作る
06:30 ヨシ・とーます・大吉 朝ごはん
06:40 あやっぺ 起床(もっと早かったり7時ごろだったりも。)
07:00 あやっぺ授乳・大吉テレビタイム(~7:35)
07:40 とーますが大吉連れて登園(一番乗りの日もあり)
ヨシ皿洗い、でかける用意、できたらあやっぺ絵本タイム
08:10 ヨシがあやっぺ連れて登園(クラスの半分くらい同じ時間)
10:30 あやっぺ後期食1
12:00 あやっぺお昼寝(~14:00)
14:30 あやっぺ後期食2
17:30 大吉お迎え(毎日、翌朝読む用の絵本を借りる)
18:00 あやっぺお迎え
18:15 帰宅後、大吉とヨシは明日の用意
18:30 大吉お勉強タイム、その間あやっぺは後期食3
18:45 授乳(片方だけ)
18:50 とーますが買い物して帰宅
19:00 とーますが夕飯作り、ヨシとあやっぺお風呂
19:40 ヨシ・とーます・大吉 夕飯
20:00 あやっぺ授乳(もう片方)→寝かしつけ(すぐ寝る)
20:30 とーますと大吉お風呂、ヨシ皿洗い
21:00 とーますが大吉にゾロリを読む
21:25 大吉が洗濯機の予約をする(もはや彼の仕事)
21:30 みんなで就寝
その後、大人はできたらむっくり起きて自由時間ですが、
私はほぼ毎日朝まで寝ちまってます

少し前まであやっぺが夜中2時頃ぐずったときに
寝かせると同時に授乳してましたが、もうやめました。
もしかしたら完了食になったら断乳するかもしれません・・・。
ほんとは2歳とかまであげたかったけど・・・悩むぜ

あやっぺは朝は泣かずに先生の胸に向かっていきますが、
お迎えに行くと眠くてぐずぐずしてることもあります

園ではお花が好きでよく指さしたり、お散歩に行くとテンションが
あがったりしてるみたい。あと、気が強いといわれました

最近は、ラッパを吹けるようになりました。
あとやっぱり穴にストローやペットボトルのふたとかをいれるのが好き♪
大吉はよく歌っててわりといつも楽しそうだけど、
相変わらず小さなことでしょっちゅう泣いてもいます。
全体的には年度初めとは思えないくらい安定して過ごしていますね

このまま二人とも変わらず楽しく通園してねー!